ママと一緒に!レンジでうぐいすもち★

メディママ
メディママ @cook_40031666

お休みの日の午後に子供と一緒に作る、うぐいすもちはいかがでしょう?とろ~りもちもち、甘さひかえめでパパもニッコリ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのをまねっこ&アレンジして作ってみました。

ママと一緒に!レンジでうぐいすもち★

お休みの日の午後に子供と一緒に作る、うぐいすもちはいかがでしょう?とろ~りもちもち、甘さひかえめでパパもニッコリ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのをまねっこ&アレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 白玉粉 1カップ
  2. さとう 大さじ1
  3. 150cc
  4. つぶあん 140g
  5. 青大豆きなこ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱のボールにあん以外の材料を入れよくかき混ぜる。

  2. 2

    ①をラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。その間にあんを7等分に丸める。(おこちゃまの出番よ♪)

  3. 3

    ②をレンジから出し、一度よくかき混ぜ、再びラップをしてレンジで1分。

  4. 4

    バッドにきな粉を入れ、取り出した③を入れる。

  5. 5

    ④をちぎり、あんをつつむ。(熱いから気をつけて!)閉じ口が下になるようにカップに入れ、仕上げに茶こしできな粉をまぶしてできあがり。

コツ・ポイント

普通、うぐいすもちは「こしあん」だよね。
うちはつぶあん派ですが、皆さんのお宅ではお好みにあわせてどうぞ。
きなこの上に生地をのせると手にくっつかなくていい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メディママ
メディママ @cook_40031666
に公開
メディママんちへようこそ♪ 北海道在住の主婦50歳。 長女(22)・次女(20)が巣だってしまい、パパ(55)・長男(高2)の3人暮らしになっちゃいました( ノД`)…Facebookページ【スマイルファクトリーレインボーバルーン】もよろしくね♪毎日の生活に追われ、更新やお返事もなかなかできず、超のんびりな私ですがどうぞよろしく♪仲良くしてくださいね~^^
もっと読む

似たレシピ