ママと一緒に!レンジでうぐいすもち★

メディママ @cook_40031666
お休みの日の午後に子供と一緒に作る、うぐいすもちはいかがでしょう?とろ~りもちもち、甘さひかえめでパパもニッコリ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのをまねっこ&アレンジして作ってみました。
ママと一緒に!レンジでうぐいすもち★
お休みの日の午後に子供と一緒に作る、うぐいすもちはいかがでしょう?とろ~りもちもち、甘さひかえめでパパもニッコリ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのをまねっこ&アレンジして作ってみました。
作り方
- 1
耐熱のボールにあん以外の材料を入れよくかき混ぜる。
- 2
①をラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。その間にあんを7等分に丸める。(おこちゃまの出番よ♪)
- 3
②をレンジから出し、一度よくかき混ぜ、再びラップをしてレンジで1分。
- 4
バッドにきな粉を入れ、取り出した③を入れる。
- 5
④をちぎり、あんをつつむ。(熱いから気をつけて!)閉じ口が下になるようにカップに入れ、仕上げに茶こしできな粉をまぶしてできあがり。
コツ・ポイント
普通、うぐいすもちは「こしあん」だよね。
うちはつぶあん派ですが、皆さんのお宅ではお好みにあわせてどうぞ。
きなこの上に生地をのせると手にくっつかなくていい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒胡麻に続け♪レンジで簡単『抹茶八ツ橋』 黒胡麻に続け♪レンジで簡単『抹茶八ツ橋』
基本は黒胡麻と同じです。抹茶の量を調節することでお好みの濃さに変えられます♪私はホロ苦いのが好き♡ satosayo -
-
-
いろいろ楽しんで♬さつまいも団子 いろいろ楽しんで♬さつまいも団子
つぶしたり、まるめたり、まぶしたり。子供と一緒に楽しみながら作る、さつまいもの素朴な甘さがなんともいえないお団子。 shokolat -
-
電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★ 電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★
京都に行かなくても銘菓八つ橋が食べられます。柔らかくて、もっちもち。子どもと一緒に作るのも楽しいお菓子です。義父・義母曰く「京都のおみやげと同じ味。もちもち感はこっちが上」とか…。レンジでちょいちょいと作ったと思えないおいしさです。 chikappe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470901