油揚げのネギ味噌★カリカリ焼き

ミホのキッチン
ミホのキッチン @cook_40023540

おつまみメニューですが、朝食にもいいかも♪香ばしくてクセになります^^
このレシピの生い立ち
魚の味噌焼きのついでに、賞味期限の迫った油揚げにも、ペタペタ塗って焼いてみたのが始まり^^最初は、味噌とネギだけでした♪

油揚げのネギ味噌★カリカリ焼き

おつまみメニューですが、朝食にもいいかも♪香ばしくてクセになります^^
このレシピの生い立ち
魚の味噌焼きのついでに、賞味期限の迫った油揚げにも、ペタペタ塗って焼いてみたのが始まり^^最初は、味噌とネギだけでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 油揚げ(大判) 1枚
  2. 青ネギ(小口切り) 適量
  3. 鶏ささ身 1/2切れ
  4. 西京みそ 大さじ1
  5. 海鮮醤(ハイセンジャン) 大さじ1
  6. ↑なければ甜面醤でも
  7. マヨネーズ ティースプーン1杯弱
  8. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ささ身は、熱湯で茹でて、身をほぐしておきます。西京みそ、海鮮醤、マヨネーズ、すりゴマを混ぜ合わせ、油揚げの表面に塗ります。

  2. 2

    青ネギと、ささ身を①に乗せ、お好みで七味や粗挽き胡椒を振って、オーブントースターで1分ほど加熱すれば出来上がり^^

  3. 3

    ★オマケ★①の行程で、みそ等をボウルで練り混ぜる際、一緒にネギとささ身も加えて、ガーッと一気に和えて、それを油揚げに乗せて焼いても◎(^.^)

コツ・ポイント

西京みそや海鮮醤は甘いので、引き締めるための隠し味と、焼き上がりの色艶を良くするため、マヨネーズを加えました^^みそにナッツ類を混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホのキッチン
ミホのキッチン @cook_40023540
に公開
基本、不器用なので簡単に気軽に作れるものを追究してます        失敗から生まれたレシピも多々なんちゃって系も多いですどうぞよろしくお願いします                                                            
もっと読む

似たレシピ