長いものあんかけ

きゃらめる
きゃらめる @cook_40021753

ほくほく、しゃきしゃきしていてねばねばしてません。
このレシピの生い立ち
とろろが苦手な私が食べれる長いも料理を考えて作りました。

長いものあんかけ

ほくほく、しゃきしゃきしていてねばねばしてません。
このレシピの生い立ち
とろろが苦手な私が食べれる長いも料理を考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 15cm位
  2. にんじん 5cm
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 少々
  6. めんつゆ(濃縮タイプ) 20ml
  7. 20ml
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長いもは皮付きのままラップにくるみ5~6分レンジで加熱し、粗熱がとれたら皮をむきフォークでつぶす。
    マッシュしたものに塩をふりかける。

  2. 2

    にんじん、ピーマンは千切り、玉ねぎはくし切りにしておく。

  3. 3

    鍋にめんつゆ、水、2で切った野菜を入れ野菜に火が通ったら水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。

  4. 4

    1に3で作ったあんかけをかける。

コツ・ポイント

あんかけ用の野菜は何でもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃらめる
きゃらめる @cook_40021753
に公開
出来ちゃった結婚2年目。料理なんか実家ではしなかったけど、作らざる得ない状況。でも、結構料理好きなのかも~。離乳食作りは嫌い~。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もっと読む

似たレシピ