鶏の甘辛煮 炊飯器で!

ミズホ@M
ミズホ@M @cook_40033062

ゆで卵だけゆでたらあとは炊飯器まかせ。その間に副菜を作れる簡単炊飯器クッキング
このレシピの生い立ち
あちこちでレシピ見て、一番味付けが自分好みのにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

(5合炊炊飯器)
  1. 鶏手羽元 6~10本くらい
  2. ゆで卵で2~4個くらい
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. お酒 大さじ2
  6. 砂糖 好みで

作り方

  1. 1

    手羽元、ゆで卵の皮を剥いて、炊飯器のお釜に入れて、しょうゆ・みりん・お酒、甘いのが好きな人はお砂糖を足す。

  2. 2

    炊飯スイッチオン。40分くらい?で出来上がり。
    (炊飯器が炊き上がりましたーって言うまでほっといてOK)

  3. 3

コツ・ポイント

手羽元は冷凍でもOK!たくさん蒸気が出るから換気扇回してね。 食べる時に卵を縦半分か縦1/4に切るとキレイ♪ 手羽元じゃなくてモモ肉でもできるよ。切らなきゃならないけど。
薄味がいい人は水を大さじ1~2くらい足す。足しすぎると薄くておいしくないよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミズホ@M
ミズホ@M @cook_40033062
に公開
多趣味すぎて困っています。本当に困っています。
もっと読む

似たレシピ