大豆入り卵焼き

かなさん
かなさん @cook_40021860

ひじきの煮物が残っていたら作ってみてはいかがでしょう?
白だしが入っているので茶碗蒸のような味です。

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が残っていたので。

大豆入り卵焼き

ひじきの煮物が残っていたら作ってみてはいかがでしょう?
白だしが入っているので茶碗蒸のような味です。

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2コ
  2. ひじきの煮物の大豆 適量
  3. 白だし(あれば こさじ1

作り方

  1. 1

    卵をほぐし白だしを入れ、ひじきの煮物の大豆だけ入れてかき混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器で卵焼きを作る。

  3. 3

コツ・ポイント

最初に卵液で大豆を巻いてしまった方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなさん
かなさん @cook_40021860
に公開
毎日のお弁当やご飯、はたまたお菓子作りまで楽しく美味しく作れますように。そして、子供達が残さず食べてくれますように♪
もっと読む

似たレシピ