玉ねぎの丸ごとスープ

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
玉ねぎを和風出しに洋風ハーブを入れてじっくりと煮たスープ。素材の甘み、旨みが生きています。
時間さえあればいいのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを丸ごと煮るのが母の好物なので。
玉ねぎの丸ごとスープ
玉ねぎを和風出しに洋風ハーブを入れてじっくりと煮たスープ。素材の甘み、旨みが生きています。
時間さえあればいいのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを丸ごと煮るのが母の好物なので。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむいて、根っこの部分に十字に切込みを入れる(煮えやすくするため)
- 2
玉ねぎがぴったり位の鍋に調味料以外の材料を入れる。出汁はひたひたにかぶるくらい。お酒も加えてふたをして弱火で1時間ほど玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 3
生ハムから塩気が出るので味見をして調味料を加え、更に10分ほど煮る。
出来上がってから数時間置いて温めてから食べた方が味が染みておいしいです。
コツ・ポイント
新玉ねぎで作ってもおいしいです。その場合は煮る時間は20分くらいで大丈夫。ハーブはほかにローズマリーや生姜などを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!昆布だしで!玉ねぎ丸ごとスープ 簡単!昆布だしで!玉ねぎ丸ごとスープ
とにかくおいしい!簡単なデトックス効果のあるスープ!昆布だしの旨味と玉ねぎの甘味だけ。素材の旨みの詰まったスープですよ ありさrecipe♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472698