シンプル簡単♪さっくりクッキー

アーモンドプードル無しでもさっくりおいしく仕上がるレシピです♪難しい工程は無いので是非一度作ってみてくださいvちょっとしたお茶会などに差し入れとして持って行くと喜ばれますよ!
このレシピの生い立ち
昔友人にもらったクッキーがあまりに美味しくて感動してしまい、レシピを伝授してもらったのを更に自分好みにアレンジしました。今では友人や家族がよく「おいしい♪」と言って食べてくれます。
シンプル簡単♪さっくりクッキー
アーモンドプードル無しでもさっくりおいしく仕上がるレシピです♪難しい工程は無いので是非一度作ってみてくださいvちょっとしたお茶会などに差し入れとして持って行くと喜ばれますよ!
このレシピの生い立ち
昔友人にもらったクッキーがあまりに美味しくて感動してしまい、レシピを伝授してもらったのを更に自分好みにアレンジしました。今では友人や家族がよく「おいしい♪」と言って食べてくれます。
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかける。
- 2
ボウルに室温で柔らかくもどしたバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。
- 3
2に砂糖を3~4回に分けて加え、加えるたびによくすり混ぜ、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
- 4
3に塩、卵黄を加えてよく混ぜ、バニラエッセンスも加えてよく混ぜる。
- 5
4に1のふるった粉を加え、こねないようにゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
5を手で押さえて1つにまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で約1時間ねかせ、生地を落ち着かせる。
- 7
6の生地を平らにのばして好みの型に抜いたり、絞り袋に入れて絞る場合は生クリームを加えて生地を柔らかくしてから絞り、170℃のオーブンで12~15分焼く。
- 8
花の型は市販のものですが、葉っぱと三日月はクッキー型の持つ方の丸い形を利用しました。これでまず生地を丸く抜きます。
- 9
丸く抜いた生地を更に丸型で、少し右にずらして型抜きすると、左に三日月、右に葉っぱの形の生地が出来上がります。あとは葉っぱ型の生地にフォークなどで線を入れるだけです。
- 10
生地にチョコスプレーを混ぜ込んだクッキーです。
- 11
紅茶の葉をミルサーで粉状にしたものを生地に混ぜ込みました。今回はオレンジペコーを使いましたが、アールグレイの方が私的にお薦めです(^^ゞ
コツ・ポイント
*冷蔵庫で生地を休ませる時間を30分ほどに短縮すると、ちょっとほろほろした優しいクッキーになります。
*小麦粉の分量の20~30%をアーモンドプードルに置き換えるとしっとりとコクがでます。
*バターに砂糖をすり混ぜるときは、空気を十分に含ませるように混ぜると、さっくりした歯ごたえのおいしいクッキーになります。1~4の工程はハンドミキサーを利用すると楽です。
似たレシピ
-
ひと手間でサクほろ♡幸せ手作りクッキー。 ひと手間でサクほろ♡幸せ手作りクッキー。
ひと手間かけた分、サクサクで風味高い手作りクッキーです。プレゼントしたら毎回レシピを聞かれます。是非一度作って欲しい クックnyuiney -
-
簡単冷めてもサクサク香ばしいクッキー 簡単冷めてもサクサク香ばしいクッキー
アーモンドプードルが入っているので冷めてもサクサクで香ばしいクッキーです。お土産やプレゼントにぴったりです。 erinamoko -
-
大量生産!ホワイトマカダミアクッキー⭐️ 大量生産!ホワイトマカダミアクッキー⭐️
混ぜて焼くだけで誰にでも喜ばれるクッキーです。部活の差し入れやプレゼントにも!ドロップクッキーなので型いらず! ir_sakana -
-
-
かんたん!美味しい!手作りクッキー♪ かんたん!美味しい!手作りクッキー♪
ベーキングパウダーなしで作れる簡単レシピ。お菓子作り初心者の方にもオススメ!一度にたくさん作れるのでお茶会にもぴったり♪ ユッチー花 -
-
その他のレシピ