ちくわのピカタ

かなさん
かなさん @cook_40021860

子供の頃、朝ご飯にはなぜかいつもコレと魚肉ソーセージのピカタが登場していました。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても活躍しています。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものです。

ちくわのピカタ

子供の頃、朝ご飯にはなぜかいつもコレと魚肉ソーセージのピカタが登場していました。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても活躍しています。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 5本
  2. たまご 1コ

作り方

  1. 1

    卵をときほぐし、卵液の中に、斜めに切ったちくわを入れる。

  2. 2

    フライパンを熱し、ちくわに卵液を絡めながら焼く。

  3. 3

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなさん
かなさん @cook_40021860
に公開
毎日のお弁当やご飯、はたまたお菓子作りまで楽しく美味しく作れますように。そして、子供達が残さず食べてくれますように♪
もっと読む

似たレシピ