ふわふわお好み焼き

とろろを使う事でふわふわにするのが定番ですが、とろろの替わりに豆腐を使いふわふわ感を出しました。安価な材料で美味しく頂く工夫その1です♪豆腐って優れもの~(><)
このレシピの生い立ち
とろろが無くて(本当は高くて手が出せなかった)変わりに豆腐はどうだろう?と実験のように作り出したレシピ。思ったよりも上出来でふわふわで、さらに炭水化物が減る為ヘルシー!!!(と思う…)我が家の定番レシピとなりました。この度はようやくのレシピ公開となりました。
ふわふわお好み焼き
とろろを使う事でふわふわにするのが定番ですが、とろろの替わりに豆腐を使いふわふわ感を出しました。安価な材料で美味しく頂く工夫その1です♪豆腐って優れもの~(><)
このレシピの生い立ち
とろろが無くて(本当は高くて手が出せなかった)変わりに豆腐はどうだろう?と実験のように作り出したレシピ。思ったよりも上出来でふわふわで、さらに炭水化物が減る為ヘルシー!!!(と思う…)我が家の定番レシピとなりました。この度はようやくのレシピ公開となりました。
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎ、肉を切ります。我が家の場合は全て荒めのみじん切りで。お好みの大きさでどうぞ。
- 2
豆腐をボールに入れて、泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。フードプロセッサ等を使うと便利♪
- 3
さらに卵を加えて混ぜ合わせます。
- 4
水を加え、小麦粉を入れます。
- 5
刻んだキャベツ、玉ねぎをどしどし入れます。
- 6
続けて、肉を入れていきます。かつおぶし(だし汁を使わないので)、青海苔も適量混ぜてしまいます。
- 7
粉っぽい感じが無くなり、材料が均一に混ざったら生地の出来上がり。
- 8
ホットプレートやフライパンで焼き上げ、お好みでソース、マヨネーズ、青海苔、かつおぶしを乗せていただきます。あつあつのうちにどうぞ♪
コツ・ポイント
豆腐は絹ごしの方が柔らかいのでさっさと滑らかになります。もちろん木綿でも作れます。しっかり滑らかにしてください。材料はお好みです。ミックスベジタブル、シーフード何でもいれちゃいましょう。お子様の偏食対策にもOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
山芋たっぷり☆ふわふわお好み焼き 山芋たっぷり☆ふわふわお好み焼き
山芋たっぷりでフワフワな食感。キャベツから水分が出るのでお水は入れません。お好み焼き粉がなくても美味しく作れます。 たもたんせなたん -
-
-
その他のレシピ