鶏のニンニク蒸し焼き

いさお飯
いさお飯 @cook_40021942

ニンニクを敷き詰めたところに鶏肉を載せ蒸し焼きに!とろりとしたニンニクがまた美味しいw
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時にさくっと治したくてニンニクたっぷり料理を探していました。ある方がニンニクの上に鶏を載せて蒸し焼きにするというのを紹介しているのを見て自分なりにアレンジして作りました

鶏のニンニク蒸し焼き

ニンニクを敷き詰めたところに鶏肉を載せ蒸し焼きに!とろりとしたニンニクがまた美味しいw
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時にさくっと治したくてニンニクたっぷり料理を探していました。ある方がニンニクの上に鶏を載せて蒸し焼きにするというのを紹介しているのを見て自分なりにアレンジして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(または鶏もも肉 2枚
  2. ニンニク 1房~2房(1カケではありません。お間違えなく)
  3. にんじん 1本
  4. クレイジーソルト 小さじ2
  5. 黒胡椒(粗挽き) 小さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉にクレイジーソルトと黒胡椒をすり込み、片栗粉をまぶしてオリーブオイルでまわりがカリッとするようにソテーする

  2. 2

    ニンニクの皮をむき半分に切り、芯を取り除く(芯を残すとえぐみが出ます)

  3. 3

    芯を取ったニンニクを叩いてつぶし、オリーブオイルを敷いたフライパンか鍋に入れ火をつけ弱火にします(厚手の鍋がいいのですが私はテフロンの鍋を使いました)

  4. 4

    ソテーした鶏肉をニンニクの上に載せます。1cmくらいの厚さに切り軽く塩コショウしたにんじんも載せます

  5. 5

    フタをして弱火で20分くらい蒸し焼きにします。味をみて塩がたりないようなら塩を振って調えます

  6. 6

    とろとろになったニンニクと一緒にいただきます

コツ・ポイント

蒸し焼きの時間はだいたいの時間なので竹串をさして火が通っているか確認してみて下さいね。ニンニクをたっぷり使うのが美味しさの決め手です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさお飯
いさお飯 @cook_40021942
に公開
掲載待ちのつくれぽをため過ぎました。しばらくはお礼の一言だけでの掲載にさせてください。ごめんなさい。にっちもさっちも行かなくなってしまったのです。ちなみに糖質ゼロ酎ハイばかり飲んでるいい年の女です。
もっと読む

似たレシピ