簡単スイートポテト

ルロア @cook_40023693
小学校の授業で育てたサツマイモを使って、サツマイモパーティーをするのに、このレシピを使いました。
2年生に解りやすく簡単に作れるようにしました。
お味は、甘さが少ないので好みで砂糖を増やしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
小学校の授業で子供たちに作らせるのに、簡単なレシピにしました。
簡単スイートポテト
小学校の授業で育てたサツマイモを使って、サツマイモパーティーをするのに、このレシピを使いました。
2年生に解りやすく簡単に作れるようにしました。
お味は、甘さが少ないので好みで砂糖を増やしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
小学校の授業で子供たちに作らせるのに、簡単なレシピにしました。
作り方
- 1
サツマイモの皮をむく。 2cmくらいの、輪切りにする。
5分以上水につけて、アクをとる。 - 2
サツマイモをザルに出してから、ナベに入れる。
水をイモがかぶるくらいと、塩をひとつまみ入れる。 5分以上ゆでて、竹クシが通るようになったらザルにあけてお湯をすてる。 - 3
イモをなべに戻して少し火にかけて、水分を飛ばす。
バターを入れて、溶かしながらつぶす。
砂糖と少しあたためた牛乳も入れてまぜる。
タマゴをといて、大さじ1くらいだけ別にわけて残して入れる。 - 4
好きな形に丸めて、アルミカップに入れる。
残しておいたタマゴを表面に塗って、トースターで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
お芋によって重さが違うので、牛乳は固さをみながら少しづつたしてください。
やわらかすぎたり、固すぎると、最後の成形がうまくいかないので、粘土くらいの硬さが良いです。
小さいおイモの形に作るとカワイイですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おやつ!ヘルシーなスイートポテト☆ 簡単おやつ!ヘルシーなスイートポテト☆
砂糖一切不要!さつまいもの甘さを生かした優しい甘さがポイントです☆柔らかくて食べやすく、舌触りが良いのが癖になります! yuki’sキッチン -
-
-
-
-
簡単!優しい甘さのスイートポテト☆ 簡単!優しい甘さのスイートポテト☆
さつまいもを牛乳で煮ることで甘さが引き出されて、少ない砂糖でも十分甘くなります!洗い物も少なくて簡単です(^ν^)✳︎みゅうみゅう✳︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473531