簡単!ヘルシー♪チーズイン高野豆腐

パウチ
パウチ @cook_40022054

スープでもどした高野豆腐にチーズをはさんでクラッカー衣で香ばしく焼いたヘルシーなお料理です。ヘルシーですけど最高においしい!高野豆腐だと思えない一品です♪
このレシピの生い立ち
水以外で高野豆腐を戻してみたらバリエーションが広がるんじゃないかと思って。

簡単!ヘルシー♪チーズイン高野豆腐

スープでもどした高野豆腐にチーズをはさんでクラッカー衣で香ばしく焼いたヘルシーなお料理です。ヘルシーですけど最高においしい!高野豆腐だと思えない一品です♪
このレシピの生い立ち
水以外で高野豆腐を戻してみたらバリエーションが広がるんじゃないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. とろけるチーズ 1枚
  3. クラッカー(パン粉) 適量(7~8枚)
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  5. お湯 150cc
  6. 小麦粉 適量
  7. 溶き卵 適量
  8. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    クラッカーはポリ袋にいれてめん棒などで細かく砕く。砕いたものに好みでパセリを混ぜておく。(クラッカーがなければパン粉でも可)

  2. 2

    コンソメをお湯に溶かし、その中に高野豆腐を入れて戻す。

  3. 3

    戻ったら軽く絞って、それぞれ厚みを半分に切り、半分に切ったスライスチーズをそれぞれ間にはさむ。

  4. 4

    あとは3に小麦粉→溶き卵→1のクラッカーをまぶし、油を引いたフライパンで焼く。

  5. 5

    ↑焼く前の高野豆腐。間にチーズが入っているので、側面にもしっかりまぶす。

  6. 6

    焼けたらケチャップなど好みのソースをかけて食べる。

コツ・ポイント

油で揚げてもおいしいです。今回はオーブンで焼いたので、焼き色がついていなくておいしそうではありませんが・・・。写真は戻すときに使ったコンソメの残りで野菜を煮て、適当に味をつけたものをソースとしてかけてみました。シンプルに塩をつけるだけでもおいしいです。残ったコンソメでスープを作れば2品できちゃいます。
パセリを青海苔にして、和風だしで戻せば和風、中華だしで戻せば中華風など応用も可能です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パウチ
パウチ @cook_40022054
に公開
お菓子と料理作りが大好き!チャレンジ精神旺盛にいろいろなレシピを開発してみたいです♪
もっと読む

似たレシピ