ノンオイル♪はちみつ胚芽ベーグル

りなゆ
りなゆ @cook_40024654

とっても香ばしくて美味しいベーグルができました♪ノンオイル、ノンシュガーでできます^^ややソフトなベーグルです。
このレシピの生い立ち
検索しましたら、胚芽のベーグルはあるのですが、砂糖を使用しているものが多く、砂糖を使用しないものを作りたかったので。

ノンオイル♪はちみつ胚芽ベーグル

とっても香ばしくて美味しいベーグルができました♪ノンオイル、ノンシュガーでできます^^ややソフトなベーグルです。
このレシピの生い立ち
検索しましたら、胚芽のベーグルはあるのですが、砂糖を使用しているものが多く、砂糖を使用しないものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 国産強力粉 270g
  2. 小麦胚芽 30g
  3. はちみつ 大さじ1
  4. ドライイースト 小さじ1弱
  5. 自然塩 小さじ1弱
  6. 160g~170g
  7. ケトリング用
  8. 1L
  9. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦胚芽をローストする。170℃に予熱したオーブンで5~10分くらい。時々まぜながら全体に香ばしいにおいがして茶色くなるまで。冷ましておく。

  2. 2

    HBにすべての材料を入れ、捏ねだけおまかせする。終了後6分割し丸め、固く絞ったぬれぶきんをかけ10分ベンチタイム。

  3. 3

    成形する。成形方法はお好みで。私は楕円に伸ばし手前からくるくる巻いて閉じ、25cmくらいの棒状にのばし一方の端をつぶして、反対側でくるんで輪にする方法をとってます。(わかるかな~?)
    時間があるときUPしますね~

  4. 4

    天板にオーブンシートをしき、強力粉を少量降り、その上に成形したベーグルをのせる。固く絞った濡れ布巾をかけあたたかいところに置いておく(オーブンの発酵機能は使用しなくていいです。暖房の効いた部屋程度の温度で)

  5. 5

    成形が終了した時点でオーブンを250℃に予熱する。予熱終了5分前になったらフライパンにケトリング用の水とはちみつを用意し、沸騰させる。ふつふつ静かな泡が出ている程度に火加減を調整する。

  6. 6

    ベーグルを表30秒、ひっくりかえして30秒ほどゆでる。天板にのせ、予熱終了したオーブンを210℃に下げ、15分ほど焼成。

  7. 7

    我が家の電気オーブンは最初の10分は下段で後の5分は上段で焼成しています。お持ちのオーブンによって温度、時間のほうは加減してくださいね。

コツ・ポイント

我が家の電気オーブンは予熱終了までに15分かかります。なので2次発酵は15分ほどとっていることになります。ガスオーブンをお持ちの方は10分ほど発酵時間をとってから手順5以降の作業を行ってください。
強力粉はゆきちからという国産のものを使用しています。外国産をご使用の方は水分を1割前後増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなゆ
りなゆ @cook_40024654
に公開
オット、高1、中1の娘の4人家族です。(2016年4月1日現在)春から高校生の娘のお弁当生活がはじまるので、またクックパッドを利用させていただきます!掲載が遅れがちですが、つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。どうもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ