自家製酵母で つやつやぷっくりベーグル

ゆいゆいこぶた @cook_40047205
自家製酵母だと、つるつる可愛いベーグルができます。
このレシピの生い立ち
自家製酵母でベーグル作り。トライ&エラーを乗り越えて完成したレシピです。
自家製酵母で つやつやぷっくりベーグル
自家製酵母だと、つるつる可愛いベーグルができます。
このレシピの生い立ち
自家製酵母でベーグル作り。トライ&エラーを乗り越えて完成したレシピです。
作り方
- 1
●の材料をすべてボウルに入れ、カード等で混ぜる。まとまってきたら台に出して15分程こねる。
- 2
つるんっとしたら、表面が張るように丸めてボウルに戻し、ラップをする。
- 3
一次発酵。あたたかい所で15分。(私はオーブン発酵30℃)。台にひっくり返して出す。手で軽く押し潰してガス抜き。
- 4
4~6分割。キチンと計量して均等分割する。表面が張るように手早く丸めて、ぬれ布巾をかける。ベンチタイム30分。
- 5
手で軽く押し潰し、麺棒で20㌢×8㌢の長方形に伸ばす。端からクルクル巻いて、棒状に。とじ目をしっかりつまんだらコロコロ。
- 6
片端を押しつぶして、もう片方を包んでドーナツ型に成形。オーブンシートの上に並べる。
- 7
あたたかい所で二次発酵(私はオーブン発酵30℃)。60分後オーブン予熱250℃開始。生地が乾かないように注意。
- 8
フライパンにたっぷりの湯を沸かす。砂糖かハチミツかモラセス大さじ2を溶かす。
- 9
小さな泡がフツフツする位に火を弱めてケトリング。表30秒、裏30秒。水気をチャッチャときって並べたら即オーブンへ!
- 10
230℃設定で15~20分、こんがり色づくまで焼く。
コツ・ポイント
発酵不足だとケトリング時に沈みます。目の詰まった固いベーグルになります。
気温、湿度等、その時の状況に応じて水分量や時間を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パリッモチッ★ベーグル@自家製酵母 パリッモチッ★ベーグル@自家製酵母
リスドォル×薄力粉で外皮パリッと中はモッチモチのベーグル♪いつもと違うベーグルの出来上がり(*^^)v 2011.5改訂 ひとみっち。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420165