なすとこんにゃくの甘みそ焼き

田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209

2007.9/20改良しました。みそ味ってご飯が進んじゃう!!
このレシピの生い立ち
作ってたみそダレがあまってたので。

なすとこんにゃくの甘みそ焼き

2007.9/20改良しました。みそ味ってご飯が進んじゃう!!
このレシピの生い立ち
作ってたみそダレがあまってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. こんにゃく 半分
  3. ピーマン 1個
  4. ◎みそ(赤みそ) 大さじ2
  5. ◎みりん 大さじ2
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎だし汁 50cc
  9. ◎すりごま お好みで適量

作り方

  1. 1

    <みそダレ> ボールに、◎を全て入れ混ぜておく。

  2. 2

    なすとピーマンは適当な大きさにカット。こんにゃくは手でちぎる。フライパンに油(分量外)をひき、なす、こんにゃく、ピーマンを炒める。みそダレからめてタレが煮詰まりかけたら出来上がり。

  3. 3

    2007.9/20
    合わせ味噌を使用して作りました。

コツ・ポイント

みそダレは、だし汁で薄めなきゃ、田楽みそとかで使用できます。
1度は煮てアルコールを飛ばします。
このとき、すりゴマをたくさん入れると香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209
に公開
食欲旺盛な旦那と、2人の子供の4人家族です。みんなに美味しいと言ってもらえるよう日々頑張ってます。仕事の帰りが遅くなると、手抜きばっか(^^;;これじゃイカンと時々・・・頑張ってますっ!
もっと読む

似たレシピ