じゃがいも桜餡

toppy1
toppy1 @cook_40028223

和菓子や、パン、パイ等に。
このレシピの生い立ち
うちで手軽に白餡が作れないかと思って。

じゃがいも桜餡

和菓子や、パン、パイ等に。
このレシピの生い立ち
うちで手軽に白餡が作れないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. 牛乳または低脂肪乳 適宜
  3. 砂糖または蜂蜜等 適宜
  4. 桜の葉の塩漬け 1枚
  5. いちご 1~2個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cm位にスライスして、水にさらしてアク抜きをした後、耐熱皿に並べラップをし、レンジで2分くらい加熱する。

  2. 2

    桜の葉は、しばらく水に漬けて置き塩抜きする。

  3. 3

    1のじゃがいもの皮をむき、つぶし、砂糖、牛乳、すりおろしたいちごを加え、餡状にする。

コツ・ポイント

牛乳、蜂蜜等は、じゃがいもの大きさや、お好みに応じて作ってくださいください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppy1
toppy1 @cook_40028223
に公開
AEAJアロマテラピーアドバイザーFDA(フラワーデコレーター協会)認定 フラワーアレンジメント講師  日本園芸協会認定 ハーブコーディネーターです。2005.9.14生まれの息子、2009年.7.4生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ