じゃがいものかき揚げ

ベジももちゃん
ベジももちゃん @cook_40033385

いつでも家にある野菜の1つジャガイモとカルシウムタップリのかき揚げ。

味付けはなし。
桜エビとじゃこの塩気で十分!(^_-)-☆

おかずにもおやつにもぐ~~!!
このレシピの生い立ち
5年ほど前に、お友達が持って遊びに来てくれました。
ジャガイモはポテトチップのようにサクサクで、カルシウムたっぷりで
おやつ代わりにも美味しくいただけました。
味付けは一切なく、じゃこと桜エビの塩気で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. 乾燥わかめ 大さじ1
  3. じゃこ 大さじ3
  4. 地粉(小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    ジャガイモは千切りにして(スライサーを使うと便利)水につける。

  2. 2

    軽く水気を切った1)に他の材料を混ぜ合わせ、地粉(小麦粉)を少しずつ振りいれ、軽く固まるくらいの状態にする。

  3. 3

    油で揚げる。

コツ・ポイント

ジャガイモの水は、しっかり切りすぎずに、地粉(小麦粉)が絡むくらいに水分を残しておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ベジももちゃん
ベジももちゃん @cook_40033385
に公開
自分で作った器に、美味しい野菜をタップリ使った料理で幸せな毎日。2006年春からは、MY畑にも挑戦しています!美味しい元気な野菜で健康で笑顔いっぱいの食卓を!簡単で美味しい「ベジ☆ベジ レシピ」で「できることからマクロビオティック」目指して楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ