鶏肉のソテー(たっぷり野菜とともに)

炎の女の子
炎の女の子 @cook_40026288

前に食べたガ○トのメニュー。家でも似たようなものが簡単にできそうだったので作ってみました。

写真は下記材料のほかに人参、いんげんも入っています。

皮なしムネ肉を使って、焼肉のタレを控えめにすれば、かなり低カロリーになります。
このレシピの生い立ち
ガ○トで食べたメニューがとてもおいしく、簡単に家でも作れそうだったので考えました。今では家の定番メニュー。

鶏肉のソテー(たっぷり野菜とともに)

前に食べたガ○トのメニュー。家でも似たようなものが簡単にできそうだったので作ってみました。

写真は下記材料のほかに人参、いんげんも入っています。

皮なしムネ肉を使って、焼肉のタレを控えめにすれば、かなり低カロリーになります。
このレシピの生い立ち
ガ○トで食べたメニューがとてもおいしく、簡単に家でも作れそうだったので考えました。今では家の定番メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉モモ肉またはムネ肉 1枚
  2. キャベツ 2~3枚(お好みの量)
  3. しめじ 1/2パック(お好みの量)
  4. 水菜 お好みの量
  5. 市販の焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩コショウしておく。キャベツは1口大に切る。しめじは小房に分ける。水菜は3センチくらいに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、キャベツ、しめじを炒める。軽く塩コショウで味をつけておく。

  3. 3

    炒めた野菜を皿にしいておく。同じフライパンで鶏肉をこんがり焼く。

  4. 4

    焼いた鶏肉を食べやすい大きさに切り、炒め野菜の上にのせる。

  5. 5

    焼肉のタレを鶏肉の上からかけ、鶏肉の上に水菜を盛って出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の残り野菜、なんでもOKです。塩コショウしすぎず、あっさり味でシャキッと炒めるのがコツ。
鶏肉は皮がこんがりするまで焼くとおいしいです。
焼肉のタレは黄金の○がよく合うかな・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
炎の女の子
炎の女の子 @cook_40026288
に公開

似たレシピ