カレーハムロールパン

生地にカレー粉を練り込み、粗挽き胡椒をふりかけて焼き上げた、ちょっとスパイシーなお総菜パン♪
このレシピの生い立ち
だんなさんが出張土産においしいハムを買ってきてくれたので使いたくて作ってみました♪
カレーハムロールパン
生地にカレー粉を練り込み、粗挽き胡椒をふりかけて焼き上げた、ちょっとスパイシーなお総菜パン♪
このレシピの生い立ち
だんなさんが出張土産においしいハムを買ってきてくれたので使いたくて作ってみました♪
作り方
- 1
ボウルに強力粉、カレー粉を入れて混ぜ、片側にドライイーストと砂糖を並べ入れ、反対側に塩をおいて、ドライイーストめがけてぬるま湯を注ぎ入れる(調整用に少し残して置いて最後にそれで調整してください)。
- 2
①を混ぜ合わせひとまとめになったら、打ち粉をふった台に移して、よく捏ねる。
- 3
生地がなめらかになったらひとまとめにして、大きめのボウルにサラダ油を薄く塗って入れて、ふんわりとラップをして、オーブンの発酵機能を利用して50分一次発酵。
- 4
フィンガーテスト後、ガス抜きをして台に移して丸めて、8分割し再度丸めて、固く絞った布巾をかけて10分ベンチタイムをおく。
- 5
ハムより一回り大きい位に生地をのばして、ハムをのせる。(巻き終わりの方に若干余裕がある方が閉じやすくなる。)
- 6
くるくる~っと端から巻いて、巻き終わりを指でしっかり止めて、巻き終わりが下に来るように置く。
- 7
上に包丁で切り込みを深く入れる。勢い余って包丁が下に貫通しちゃっても気にしない~♪(発酵でふくらんでその程度の穴はふさがってしまうので★)
- 8
切り込みを入れたところをがーっと広げる。発酵でふくらむことを考慮に入れて、大きめにぱっくり開けるのがコツ!
- 9
オーブンシートを敷いた天板に並べて、固く絞った布巾をかけて、オーブンの発酵機能を利用して40分二次発酵。
- 10
しっかりふくらんだら、切り込みを入れたところに、ピザ用チーズをのせて、粗挽き胡椒と乾燥バジルをふって、180℃で予熱したオーブンで20分焼いて完成。
コツ・ポイント
ピザ用チーズのトッピングの代わりにとろけるスライスチーズを一緒に巻き込んで作ってもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で発酵パン(カレー生地のフランク) 炊飯器で発酵パン(カレー生地のフランク)
今回はカレー生地でフランクを巻きました。我が家では人気の1品(*^-^)あまり教えたくないパンなのですが・・・特別に・・ リカ&チャコ -
HBで♪ほんのりカレーなウインナーパン HBで♪ほんのりカレーなウインナーパン
ツンツンが可愛い♪ウインナーパン☆生地にカレー粉を混ぜてるので風味があってとっても美味しい~!!しかも簡単☆ amamitu -
-
-
ハロウィン☆チーズカレーのカボチャパン! ハロウィン☆チーズカレーのカボチャパン!
ホクホクで甘くないカボチャのカレーパンです♡生地にカボチャを練り込まないので扱いやすい&10分手ごね(^^) ち~sun -
-
カレー生地のパン(パネトーネマザー) カレー生地のパン(パネトーネマザー)
生地にカレー粉を入れてお惣菜パンがスパイシーに!!(写真は上から時計周りにハムオニオンパン、サラミチーズパン、ポテトサラダパンです) マミィー
その他のレシピ