作り方
- 1
下準備
パイシートは常温でやわらかく戻して2枚重ねて小麦粉で打ち粉をしながら麺棒で2㎜位の厚さにする。
耐熱容器(タルト型22センチや、大きいグラタン皿など)にバター20gのうちの少量を塗り、パイシートを敷き詰める。 - 2
続き。。。余分な生地は切り取り、敷き詰めた生地の底面にフォーク等で穴を開けて冷蔵庫で10分くらい寝かせる。オーブンは210度に予熱しておく。
- 3
フライパンに残ったバターを入れて熱し、むきえび、ベーコンを炒め、色が変わったらほうれん草、シメジを入れ炒める。
- 4
砕いたコンソメ、塩コショウをし、ほうれん草がしんなりすれば火を止め冷ます。
冷めたらパイ生地にいれ、よく混ぜ合わせた卵液(卵と生クリーム、塩コショウ)を流しいれ、ピザ用チーズをちらす。 - 5
天板に乗せてオーブンで30-40分焼く。竹串を挿して不透明な液が出なければOK!
冷ましてから型からはずし、好みの大きさに切り、好みでケチャップをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
簡単で見栄えもよく、美味しいのでぜひ試してみてね。
持ち寄りなどにもいいです。
お好みで中の具は変えるといいと思います。
似たレシピ
-
-
Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ
お家で手軽に本格キッシュができます♡冷凍パイ生地で失敗ナシ★定番のほうれん草とベーコンにしめじをプラス♪話題入り感謝♡*matyu*
-
-
-
-
-
簡単絶品♪ベーコンとほうれん草のキッシュ 簡単絶品♪ベーコンとほうれん草のキッシュ
基本の簡単キッシュを更に改善!超簡単なのに、抜群に美味しいキッシュを作りました♪ミニトマト入りで彩りよくアレンジ☆ FKbaby -
-
一人前から作れる!ほうれん草のキッシュ 一人前から作れる!ほうれん草のキッシュ
具材を炒めてオーブンに入れるだけ!※3,4人前を作りたい場合は材料を2倍にして24cmのパイ皿を使用してください。 mame_cook4 -
クリスマス♥ほうれん草とベーコンキッシュ クリスマス♥ほうれん草とベーコンキッシュ
♥100人話題入りレシピ♥サクサクのパイの中にジューシーな卵生地や具が入ったキッシュ♪市販のパイ生地を使うので簡単♪ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477043