大根の中華キノコそぼろあんかけ煮

サクラうさぎ
サクラうさぎ @cook_40033594

和風の大根の煮物にはもう飽きた!そんな時に中華風のあんかけ風煮物がお勧めです♪
このレシピの生い立ち
あと一つ何かおかずが欲しいな~と思ったけど最近煮物もおでんもしてしまってただ炊くだけじゃ・・・と思った時にフッと思いついたものです(^▽^*)中華風にするならキノコを入れてあんかけにしたらキット美味しい!!!と思いついて作りました♪

大根の中華キノコそぼろあんかけ煮

和風の大根の煮物にはもう飽きた!そんな時に中華風のあんかけ風煮物がお勧めです♪
このレシピの生い立ち
あと一つ何かおかずが欲しいな~と思ったけど最近煮物もおでんもしてしまってただ炊くだけじゃ・・・と思った時にフッと思いついたものです(^▽^*)中華風にするならキノコを入れてあんかけにしたらキット美味しい!!!と思いついて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 大根 10㌢程
  2. ミンチ肉 20~30g程度
  3. きのこ類 1、2パック
  4. ○鶏がらスープの素 中さじ3~4
  5. ○醤油 小さじ1
  6. ○水 800cc
  7. ごま 少量
  8. ★お酒 小さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★醤油 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて面取りをして少しゴツ目に大根を切り分けて味がしみ込みやすいように隠し包丁をいれる

  2. 2

    ○の材料と大根を少し深めの鍋に入れて中火で味が大根によくしみこむようにコトコト煮込む

  3. 3

    フライパンに油を少し引いてひき肉に塩コショウをして色が変わるまで炒めたら強火にして★の材料を入れ、お酒が飛ぶまで炒める

  4. 4

    切ったキノコ類(今回はエノキと椎茸)と炒めたひき肉を大根を取り出し、少し煮汁を残した鍋に入れてキノコがしんなりするまで煮たらごま油をすこしたらして水溶き片栗粉で餡にする

  5. 5

    取り出しておいた大根の上に餡を流しかけて薬味に青ネギを振りかけて完成♪

コツ・ポイント

コツは煮詰めるのであんまり濃い味にスープをしておくと後でしょっぱくなってしまうので始めは薄めにしておいて煮詰めた後キノコ等を入れて水溶き片栗粉を入れる前に味見をして味を調えてくださいね(^^*)
ピリ辛がいい大人な方はラー油を入れてもおいしいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サクラうさぎ
サクラうさぎ @cook_40033594
に公開
お料理と可愛いものが大好き(っ´◇`c)♡ (っ´◇`c)♡美味しいの言葉の為にチマチマがんばってます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ