豆アジの節約2品

LUMI姉 @cook_40033539
三枚おろしの刺身で一品。中骨を圧力鍋で煮てもう1品ってだけですが・・・
このレシピの生い立ち
今までは中落ちのように削るしか無かったアジの中骨が、圧力鍋のおかげで缶詰のように食べ切れることがうれしいばかりのレシピです。
余談ですが、小魚の三枚おろしの包丁は数年前云千円で買ったものを研いで使うよりも100円ショップ買いたての小ナイフが全然楽でした。
豆アジの節約2品
三枚おろしの刺身で一品。中骨を圧力鍋で煮てもう1品ってだけですが・・・
このレシピの生い立ち
今までは中落ちのように削るしか無かったアジの中骨が、圧力鍋のおかげで缶詰のように食べ切れることがうれしいばかりのレシピです。
余談ですが、小魚の三枚おろしの包丁は数年前云千円で買ったものを研いで使うよりも100円ショップ買いたての小ナイフが全然楽でした。
作り方
- 1
アジは包丁で頭、ぜいこを取り三枚おろしにし、身の部分は塩をふってバットに並べ、冷蔵庫で寝かしておく。
- 2
中骨の部分は内臓を洗い流し、圧力鍋に生姜、昆布を敷き詰めた上に並べ、酒、蕎麦つゆを適量に薄めて高圧15分蒸らし15分したら、はちみつを垂らしておく。
- 3
冷蔵庫のアジに塩が染みたら浮いてきた小骨を骨抜きで取り覗き、酢に浸しておく。ワカメ、キュウリの酢の物と添え、生姜を添える。
コツ・ポイント
中骨もしっかり食べきるので三枚おろしはそんなに慎重で無くても平気ってことですね。
似たレシピ
-
-
-
-
【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮 【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮
【2品】とは残り汁を使ってもう1品、常備菜を作ります。スパイシーなカレー煮なんですが大根が美味しい!下茹でなしで楽ちん! デリッシュ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477427