【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮

デリッシュ☆ @cook_40103460
【2品】とは残り汁を使ってもう1品、常備菜を作ります。スパイシーなカレー煮なんですが大根が美味しい!下茹でなしで楽ちん!
このレシピの生い立ち
ありがちな醤油や味噌ベースの大根と豚バラ肉のおかずをちょっとカレー味にして、スパイシーに食べてみたいなぁと思いました。
【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮
【2品】とは残り汁を使ってもう1品、常備菜を作ります。スパイシーなカレー煮なんですが大根が美味しい!下茹でなしで楽ちん!
このレシピの生い立ち
ありがちな醤油や味噌ベースの大根と豚バラ肉のおかずをちょっとカレー味にして、スパイシーに食べてみたいなぁと思いました。
作り方
- 1
豚バラ肉はだいたい1.5㎝厚さにして、ビニール袋にAの下味つけてもみこみます。
- 2
大根も1.5㎝厚さの半月切りにします。人参は乱切り、長ネギは斜め切りにします。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、味付けした豚バラ肉の表面をこんがり焼きます。
- 4
大根、人参、長ネギを加えて炒め、カレー粉も降り入れて炒め合わせます。
- 5
Bの調味料を加えて、煮たったら中火にしてアクを取り、落としぶたをします。
- 6
具材の上下を入れ替えながら、大根が柔らかくなって汁気がなくなるまで約30分、焦げないように煮ます。
- 7
【2品目】
具材を取り出した後に残ったカレー風味の脂を使います。
切り干し大根は、水でもみ洗いし10分つけて戻します。 - 8
水気を切った切り干し大根とお好みの刻んだ野菜を、そのまま残った脂のフライパンに入れて炒めます。塩・胡椒して、できあがり!
コツ・ポイント
豚バラ肉は、ぜひ上質なものを使って下さい。切り干し大根が美味しい脂を吸うので、フライパンを洗うのがラクです。冷めると脂が固まるので、温めた方が美味しくいただけます。野菜を多くしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺ ☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺
鶏肉と大根を使ったスパイシーなカレー味の煮物です♪ご飯にもよく合うので、お弁当のおかずにもオススメです☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551037