なめたけ茶漬け

かず美
かず美 @cook_40033552

冬場は温茶漬け、夏には冷茶漬け、どちらもいけます。
このレシピの生い立ち
なめたけが好きなんです。 なめたけの瓶詰めは炊き込みご飯にも使えますよ。

なめたけ茶漬け

冬場は温茶漬け、夏には冷茶漬け、どちらもいけます。
このレシピの生い立ち
なめたけが好きなんです。 なめたけの瓶詰めは炊き込みご飯にも使えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なめたけ 大さじ2くらい
  2. ご飯  お茶碗1杯
  3. わさび 少々
  4.  (またはわさび茶漬けの元) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯になめたけとわさびをのせた上から熱いお茶をかけます。

  2. 2

    夏は冷たいご飯に冷たいお茶でもおいしくいただけますよ。

  3. 3

    しらすをトッピングしてみました。

コツ・ポイント

わさびはお好みでのせてください。なめたけの量もお好みで。なめたけは市販の瓶詰めのものを使います。つるんとした感触が良いです。なめたけに変えてシソ昆布の佃煮でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かず美
かず美 @cook_40033552
に公開
簡単につくれて、ささっとつくれて、しかも美味しい!がいちばん。
もっと読む

似たレシピ