練乳で抹茶あずきパウンドケーキ

大さんママ
大さんママ @cook_40032451

ヘラで混ぜるだけでしっとりやわらか〜いパウンドケーキが出来ます(・∀・)秘密は練乳♪こんなに簡単、でも美味しい♪
このレシピの生い立ち
前に練乳入りのケーキを作ったらしっとりして美味しかったので♥

練乳で抹茶あずきパウンドケーキ

ヘラで混ぜるだけでしっとりやわらか〜いパウンドケーキが出来ます(・∀・)秘密は練乳♪こんなに簡単、でも美味しい♪
このレシピの生い立ち
前に練乳入りのケーキを作ったらしっとりして美味しかったので♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝パウンド型
  1. バターorマーガリン 80g
  2. 砂糖 60g
  3. 練乳 30g
  4. 1個
  5. 牛乳 大2
  6. 薄力粉 100g
  7. 抹茶 大2
  8. ベーキングパウダー 小1
  9. あずき缶詰 1缶(200g)

作り方

  1. 1

    最初から最後までヘラ1本でOKです。泡立て器だと中にバターが入って混ぜにくいので。ヘラでもバターに空気が入る様に混ぜれば同じです。もちろん泡立て器でも大丈夫です。

  2. 2

    電子レンジでやわらかくしたバターorマーガリンを混ぜる。砂糖を入れ、混ぜる。砂糖がじゃりじゃりしてても大丈夫。練乳も入れ、混ぜる。

  3. 3

    卵を少しずつ入れ、混ぜる。混ざったら牛乳を入れ、混ぜる。もし分離してしまっても粉を入れればまとまるので気にしない(笑)

  4. 4

    ふるっておいた●を入れ、さっくり混ぜる。あずきを入れ、さっくり混ぜる。

  5. 5

    型に入れ、180℃にあたためたオーブンで40〜50分焼く。焦げそうなら途中からアルミホイルをのせてください。

コツ・ポイント

泡立て器だとバターが混ぜにくいので、私はいつもヘラで。洗うのも楽です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大さんママ
大さんママ @cook_40032451
に公開
200605生まれの息子、夫、私の3人家族。
もっと読む

似たレシピ