あまったご飯 DE えびおかき♪

まなみい @cook_40033619
ごはんがあまったら一度試してみてください。おいしいえびおかきができますよ☆
このレシピの生い立ち
雑誌に以前載っていたのを思いだし、ご飯があまったのでやってみるとおいしくて、みんなにも好評でした。
あまったご飯 DE えびおかき♪
ごはんがあまったら一度試してみてください。おいしいえびおかきができますよ☆
このレシピの生い立ち
雑誌に以前載っていたのを思いだし、ご飯があまったのでやってみるとおいしくて、みんなにも好評でした。
作り方
- 1
ご飯と桜海老を混ぜ、ラップに広げます。上からラップをし麺棒で薄く伸ばしていきます。
- 2
上のラップをはずし、2分レンジにかけます。
- 3
長方形に切り、中温の油で揚げる。塩を振りかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
ご飯の量とえびの量はお好みで加減してください。
パリッとするまであげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切りもちで簡単♩えびもち&えびおかき 切りもちで簡単♩えびもち&えびおかき
えびの香ばしさがたまらない!お正月にあまった切りもちが大変身!同じ材料で“えびもち”と“えびおかき”が楽しめます♩ エムケー精工 -
-
余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき 余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき
お正月の余ったお持ちや鏡開きにもぴったり!残り物のお餅が美味しいおやつに!☆所要時間20分☆(お餅の乾燥時間除く) チョコまかろん -
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478385