べったら漬け

かふぇにゃ @cook_40033922
甘酒のもとをつかって簡単べったら漬け。子供のリクエストで、かつお節のせたのですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の方が、簡単で美味しい☆とべったら漬けのレシピを教えてくれました。
べったら漬け
甘酒のもとをつかって簡単べったら漬け。子供のリクエストで、かつお節のせたのですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の方が、簡単で美味しい☆とべったら漬けのレシピを教えてくれました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて、横に4等分、縦に半分(かまぼこ状)に切る。
- 2
ビニール袋に1で切った大根と塩を入れ、塩が全体にいきわたるようにまぜる。
- 3
1日ほど冷蔵庫で置く。
(たっぷり水分がでます) - 4
大根を取り出し水を捨てる。
- 5
再度ビニール袋に大根と甘酒のもとを入れて2日ほど置く。
- 6
食べやすい大きさにきってかつお節をのせる。
コツ・ポイント
甘酒はそのまま飲むものではなく濃縮したタイプの物を使う事だそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け 自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け
自家製甘酒(:1011611)のべったら漬け。スーパーで売っている甘酒でもOK。簡単で美味しいので買わないで作りましょう Sむっちぃ -
べったら漬け*岩手ではがっくら漬け?!* べったら漬け*岩手ではがっくら漬け?!*
難しそうなべったら漬けですが結構手軽にできちゃいます。甘味は甘酒のみ。甘ったるくありません。 komamagokko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478573