べったら漬け

かふぇにゃ
かふぇにゃ @cook_40033922

甘酒のもとをつかって簡単べったら漬け。子供のリクエストで、かつお節のせたのですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の方が、簡単で美味しい☆とべったら漬けのレシピを教えてくれました。

べったら漬け

甘酒のもとをつかって簡単べったら漬け。子供のリクエストで、かつお節のせたのですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の方が、簡単で美味しい☆とべったら漬けのレシピを教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本(約1Kg)
  2. 大さじ3
  3. 甘酒のもと 400g(1袋)位
  4. かつお節 お好みで適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて、横に4等分、縦に半分(かまぼこ状)に切る。

  2. 2

    ビニール袋に1で切った大根と塩を入れ、塩が全体にいきわたるようにまぜる。

  3. 3

    1日ほど冷蔵庫で置く。
    (たっぷり水分がでます)

  4. 4

    大根を取り出し水を捨てる。

  5. 5

    再度ビニール袋に大根と甘酒のもとを入れて2日ほど置く。

  6. 6

    食べやすい大きさにきってかつお節をのせる。

コツ・ポイント

甘酒はそのまま飲むものではなく濃縮したタイプの物を使う事だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふぇにゃ
かふぇにゃ @cook_40033922
に公開
3人子育て中。年子二人とと6年離れたチビッ子一人。毎日バタバタ・・・何とか過ぎています(汗)自分の覚書も兼ねて(^_^;)
もっと読む

似たレシピ