ニンニクたっぷりチキンのトマト煮

ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032

ニンニクの香りがついたトマトソースが好きで作りました。
カリッと焼いた香ばしい鶏肉とも愛称バッチリです。
このレシピの生い立ち
もらったホールトマトの使い道に困り、冷蔵庫にあったもので作ったらなかなか美味しくできたので載せました。

ニンニクたっぷりチキンのトマト煮

ニンニクの香りがついたトマトソースが好きで作りました。
カリッと焼いた香ばしい鶏肉とも愛称バッチリです。
このレシピの生い立ち
もらったホールトマトの使い道に困り、冷蔵庫にあったもので作ったらなかなか美味しくできたので載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉モモ肉 1枚
  2. ホールトマト 1缶
  3. ニンニク 2片
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 適量(大さじ2くらい)
  8. コンソメ 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. ソース 少々
  11. バター 10gくらい

作り方

  1. 1

    *下ごしらえ*ニンニクはスライスする。鶏肉は一口大に切る。玉ねぎ・ピーマンは短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンでオリーブ油少々とバターを熱し、ニンニクを入れる。少し焼色がつくまで炒める(弱火)
    バターがトマトソースの味をまとめてくれる。

  3. 3

    鶏肉を皮から焼く(強火)。表面がカリッとするまで両面焼く。
    中火にし、玉ねぎ・ピーマンを入れる。軽く炒めたら酒を入れてフタをする。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったらホールトマトを入れる。
    グツグツいってきたらコンソメ・塩コショウで味付けする。

  5. 5

    ひと煮たちしたら火を止めて、ソースを少量入れ混ぜれば出来上がり♬

    パスタにかけても美味しいです。

コツ・ポイント

*調味料の分量はあくまで目安ですf(^-^; 味を見ながら量を調節してください。
*コンソメがなければ、鶏がらスープの素(顆粒)でもおいしく作れます
*玉ねぎやピーマンにこだわらず、冷蔵庫にあるもの何でも入れちゃってください。
*ソースは味がまろやかになって落ち着くので絶対入れた方がいいと思います♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032
に公開
北海道・オホーツク海地方に在住。 旦那さまと息子の3人暮らし&共働き。簡単で美味しく栄養のあるご飯を日々考えています。特別な料理はないけど、道産野菜を中心にした我が家の家庭料理を記録しています。ごはん日記を中心に、ゆっくりペースで更新中。
もっと読む

似たレシピ