ガトーショコラ

kko-h
kko-h @cook_40032421

バレンタイン用にハート型で作りました。チョコレート以外、ほとんど家にある材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
もうずいぶん前から作ってるのでよく覚えてませんが、日本のレシピをもとに作ったものです。ガトーショコラはいろいろレシピがあって試しましたが、この分量が冷めてからも縮むことなく、一番出来上がりがきれいでした。

ガトーショコラ

バレンタイン用にハート型で作りました。チョコレート以外、ほとんど家にある材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
もうずいぶん前から作ってるのでよく覚えてませんが、日本のレシピをもとに作ったものです。ガトーショコラはいろいろレシピがあって試しましたが、この分量が冷めてからも縮むことなく、一番出来上がりがきれいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径21cm丸型
  1. ビタースイートチョコ 120g
  2. 無塩バター 120g
  3. 卵黄 3個分
  4. 卵白 3個分
  5. ひとつまみ
  6. グラニュー糖 120g
  7. 小麦粉 50g
  8. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    適当な大きさに割ったチョコレートとバターをボールに入れ、電子レンジで溶かす。(チョコとバターの大きさにもよりますが、様子を見ながら1分ちょっと)
    卵黄を加え、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    別のボールに卵白と塩を入れ泡立て、七分立てくらいになったらグラニュー糖を加えて、さらに角が立つまで泡立てる。

  3. 3

    1のチョコレートのボールに2のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを加え、ゴムベラで手早く混ぜる。

  4. 4

    小麦粉を振るいながら3に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    型にバターを塗り、小麦粉を振るう。余分な粉は落とす。生地を入れ、230℃で10分焼き、150℃に温度を下げてさらに17分ほど焼く。

  6. 6

    粗熱が取れたら型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ます。完全に冷めたら粉砂糖を茶漉しでかける。

コツ・ポイント

生地はかなりもったりとした感じなので 型に入れる際、まんべんなくのばしてから焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kko-h
kko-h @cook_40032421
に公開
ユタ州ソルトレイクに移り住み20年・・・主人、子供ふたり&キャバリア犬2匹で住んでましたが、この度米系航空会社のCAに仕事が決まり、単身でホノルルへ・・・しばらくはソルトとホノルル行ったりきたりの生活になりそうです。
もっと読む

似たレシピ