ガトーショコラ

kko-h @cook_40032421
バレンタイン用にハート型で作りました。チョコレート以外、ほとんど家にある材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
もうずいぶん前から作ってるのでよく覚えてませんが、日本のレシピをもとに作ったものです。ガトーショコラはいろいろレシピがあって試しましたが、この分量が冷めてからも縮むことなく、一番出来上がりがきれいでした。
ガトーショコラ
バレンタイン用にハート型で作りました。チョコレート以外、ほとんど家にある材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
もうずいぶん前から作ってるのでよく覚えてませんが、日本のレシピをもとに作ったものです。ガトーショコラはいろいろレシピがあって試しましたが、この分量が冷めてからも縮むことなく、一番出来上がりがきれいでした。
作り方
- 1
適当な大きさに割ったチョコレートとバターをボールに入れ、電子レンジで溶かす。(チョコとバターの大きさにもよりますが、様子を見ながら1分ちょっと)
卵黄を加え、泡立て器で混ぜる。 - 2
別のボールに卵白と塩を入れ泡立て、七分立てくらいになったらグラニュー糖を加えて、さらに角が立つまで泡立てる。
- 3
1のチョコレートのボールに2のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを加え、ゴムベラで手早く混ぜる。
- 4
小麦粉を振るいながら3に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 5
型にバターを塗り、小麦粉を振るう。余分な粉は落とす。生地を入れ、230℃で10分焼き、150℃に温度を下げてさらに17分ほど焼く。
- 6
粗熱が取れたら型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ます。完全に冷めたら粉砂糖を茶漉しでかける。
コツ・ポイント
生地はかなりもったりとした感じなので 型に入れる際、まんべんなくのばしてから焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
家にあるもので簡単★濃厚★ガトーショコラ 家にあるもので簡単★濃厚★ガトーショコラ
牛乳、有塩バターを使ってしっとり濃厚。バレンタイン、ホワイトデー、おやつにお手軽大量生産!家にある材料でできて低コスト! @もちぷりん -
-
-
-
お店で出せるクラシックガトーショコラ お店で出せるクラシックガトーショコラ
作ったとは思えない!と喜んでもらえるクオリティのショコラです。子供も大人も大好き、子供向けならチョコの配分をミルクチョコ多めにしても、大人向けならビターチョコを多めにしてもOK。チョコの配分を変えると風味が変わるので、お好みの配分を見つけて。2種類以上のチョコを混ぜ合わせる事で風味が豊かになるので、必ずチョコは二種類以上使ってください。量が多いので、パウンドケーキ型などで二つ以上に分けて焼くときは焼成時間を短くして焦げないように調整して下さい。 ☆あきBUNNY☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479246