エビの天婦羅を入れた美味しいうどんすき!

りねりね
りねりね @cook_40021586

エビの天婦羅がいいお出汁になってます!温まりますよ~!!アツアツのおうどん!是非、お試しください★

最後に雑炊をしても美味しいですよ~!
このレシピの生い立ち
エビがあったので。

エビの天婦羅を入れた美味しいうどんすき!

エビの天婦羅がいいお出汁になってます!温まりますよ~!!アツアツのおうどん!是非、お試しください★

最後に雑炊をしても美味しいですよ~!
このレシピの生い立ち
エビがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4
  1. エビ 8尾
  2. ちくわ 3本
  3. 白菜 6分の1くらい
  4. 薄揚げ 2枚
  5. 人参 2センチくらい
  6. ネギ 1本
  7. うどん 人数分
  8. カツオだしの素 1袋
  9. ●醤油 大匙2~3
  10. ●ミリン 大匙2
  11. 天婦羅粉 カップ1
  12. カップ1
  13. 昆布 5センチほど

作り方

  1. 1

    ★エビは下処理をしておく。
    ちくわは3等分くらいに切る。

    ★野菜は食べやすい大きさに切っておく。 ★鍋に、水を入れて昆布を入れて沸騰させて、沸騰したら昆布を取り除く。

  2. 2

    ★鍋に、●印の調味料を入れて、うどん以外の材料を入れる。 ★エビとちくわを天婦羅粉で揚げる。
    よ~く油を切っておきます。

  3. 3

    うどんを入れて、天婦羅を入れて、出来上がりです! 好みでゆず胡椒や、七味を入れて、アツアツをどうぞ!

コツ・ポイント

天婦羅は揚げたてが美味しいです。
お鍋に入れたときに、ジュっと言う音がたつのがたまらないです。
調味料はお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ