はまぐりのお吸い物

fu_urin @cook_40030482
普通のお吸い物です。
簡単に出来る、お吸い物、子供たちも大スキです。
このレシピの生い立ち
お雛さまなので、はまぐりと思って作った一品です。
はまぐりのお吸い物
普通のお吸い物です。
簡単に出来る、お吸い物、子供たちも大スキです。
このレシピの生い立ち
お雛さまなので、はまぐりと思って作った一品です。
作り方
- 1
鍋に水4カップ、ふきんで汚れをふき取ったこぶを入れて30分おく。
- 2
はまぐりは良く洗って、①に入れて火にかけ、沸騰直前にこぶを取り出す。
- 3
はまぐりのかいが開いたら、火を弱め、出てきた泡をすくい取る。
- 4
はまぐりがふっくらして火が通ったら、お麩をいれ、酒大さじ1、塩小さじ1/2、かおりずけに醤油小さじ1/2を入れ出来上がり
コツ・ポイント
泡は、きちんと取らないと苦味が出るので、しっかり取りましょう。
ほうれん草や、三つ葉を入れてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479588