揚げちゃパン 記録

つかけい
つかけい @cook_40022274

作ったパンの記録。
お客さんのお茶請け用に作ってみました。茶葉を入れ、
ころころボール状にしてから揚げて粉糖で仕上げてみました。わずかにほんのりお茶の葉の感じは出てるかもしれない。 とにかく旨かったから良し。
このレシピの生い立ち
お客さんように考えてみました。

揚げちゃパン 記録

作ったパンの記録。
お客さんのお茶請け用に作ってみました。茶葉を入れ、
ころころボール状にしてから揚げて粉糖で仕上げてみました。わずかにほんのりお茶の葉の感じは出てるかもしれない。 とにかく旨かったから良し。
このレシピの生い立ち
お客さんように考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ころころ小さい16個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. 茶葉 約5g
  4. 砂糖 30g
  5. 3g
  6. サラダ油 大2
  7. 水あめ 小1
  8. 水分 140~150cc
  9. イースト 小1

作り方

  1. 1

    分量の水分で(お湯)分量の茶葉を使ってお茶を作る。
    茶葉も使うので茶漉しで濾してから先ずお茶を使って材料を捏ねる。
    8割捏ねあがったところで茶葉を混ぜ込んで全体に混ざったら捏ねは終了

  2. 2

    二倍目安で発酵。
    パンチ、分割、丸め
    ベンチ10分

  3. 3

    成形は丸く。1個ずつカットしたクッキングペーパーにのせて二倍目安で発酵。 180度の油できつね色になるまで揚げる。熱いうちに袋などに入れて粉糖をまぶして完成。 中を割ってみました。茶葉が見えるでしょうか?分かりづらいかな?

コツ・ポイント

茶葉まで一緒に食べるってのもいいかもしれん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ