白菜だけ~でもう1品♪塩ゴマ風味

Southern-Cross
Southern-Cross @cook_40034174

残った白菜でもう1品作っちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたので、使いたくて…
しょうゆ味はよく作っていたので、塩味にチャレンジ!

白菜だけ~でもう1品♪塩ゴマ風味

残った白菜でもう1品作っちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたので、使いたくて…
しょうゆ味はよく作っていたので、塩味にチャレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4株
  2. ほんだし 小さじ1
  3. 小さじ1/4~1/3
  4. ゴマ 小さじ2~3
  5. いりゴマ(すりゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    白菜をザク切りにします。芯と葉を分けておいて下さい。

  2. 2

    鍋を火にかけ、白菜の芯を入れます。しなっとしたら、葉も入れます。芯も葉もしなっとして水分が出てきたら、ほんだしと塩を入れて味を整えます。

  3. 3

    強火にして水分をとばしたら、ゴマ油を入れからめます。

  4. 4

    器に盛って、ゴマをすり、かけます。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

白菜の水分だけで煮ます。

ゴマ油&すりゴマのゴマゴマでおいしいです(^^)
いりゴマをその場ですった方がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Southern-Cross
Southern-Cross @cook_40034174
に公開
2009年2月に長女誕生!慣れない育児で超バタバタな日々… なかなか更新できなくてすみません(><)
もっと読む

似たレシピ