革命!めちゃめちゃ柔らか博多風水炊き

みるふぃーる @cook_40034013
テレビのを食べやすいのにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
テレビのは手羽先だったのですが食べにくかったのでアレンジしました。
手羽元は骨からツルんっと取れて食べやすく美味しいのでこれに決まりました。
作り方
- 1
土鍋に水を入れて沸騰させ手羽元を入れ弱~中火で30分煮込みます。
アクだけしっかり取り除いてください。 - 2
1にもも肉を入れて30分フタをして煮込みます。
- 3
火を消して30分程度余熱で煮込みます。
- 4
キャベツ・エノキ・シメジ・厚揚げを入れて煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
白菜は水分が出てダシが薄まるのでやめておいたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
コラーゲンたっぷり博多風水炊き コラーゲンたっぷり博多風水炊き
博多の水炊きは鳥ガラベースで最初にお肉を堪能します。メインの野菜はキャベツ、これがポン酢とすごく合う。低価格で豪華な一品 秋の開運BAR -
-
『今日の水炊き、お肉が超柔らかいね!』 『今日の水炊き、お肉が超柔らかいね!』
って旦那さんに褒められること間違いなし。スープも絶品。写真の画像にある、鍋が欠けている部分は気にしないでください。 適当に色々やってます -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480337