革命!めちゃめちゃ柔らか博多風水炊き

みるふぃーる
みるふぃーる @cook_40034013

テレビのを食べやすいのにアレンジしました。

このレシピの生い立ち
テレビのは手羽先だったのですが食べにくかったのでアレンジしました。
手羽元は骨からツルんっと取れて食べやすく美味しいのでこれに決まりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 手羽元 600g
  2. 鶏もも肉(一口大に切ったもの) 600g
  3. キャベツ 半玉
  4. エノキ 1つ
  5. シメジ 1つ
  6. 厚揚げ 200g

作り方

  1. 1

    土鍋に水を入れて沸騰させ手羽元を入れ弱~中火で30分煮込みます。
    アクだけしっかり取り除いてください。

  2. 2

    1にもも肉を入れて30分フタをして煮込みます。

  3. 3

    火を消して30分程度余熱で煮込みます。

  4. 4

    キャベツ・エノキ・シメジ・厚揚げを入れて煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

白菜は水分が出てダシが薄まるのでやめておいたほうがいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みるふぃーる
みるふぃーる @cook_40034013
に公開
食べたい物をさくっと検索してさくさくっと作って食べてます。ただ太りやすいので自分なりにアレンジなんかしちゃったりします。(苦笑)
もっと読む

似たレシピ