ふんわり簡単ミルクティー☆シフォンケーキ

キョク
キョク @miyumedesu

コーヒー好きな私が、最近ミルクティーにもはまっているもので、ミルクティーのシフォンを焼いていますヽ(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで、また最近頻繁に焼き始めました。紅茶シフォンは焼いたことがありましたが、ミルクティーは無かったので是非食べたかったのです=*^-^*=

ふんわり簡単ミルクティー☆シフォンケーキ

コーヒー好きな私が、最近ミルクティーにもはまっているもので、ミルクティーのシフォンを焼いていますヽ(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで、また最近頻繁に焼き始めました。紅茶シフォンは焼いたことがありましたが、ミルクティーは無かったので是非食べたかったのです=*^-^*=

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. ティーパック 3個分
  2. ◎熱湯 50cc
  3. 牛乳 30cc
  4. 卵白 6個
  5. 卵黄 5個
  6. 砂糖 120g
  7. 小麦粉 120g
  8. ベーキングパウダー 小2分の1
  9. ティーパック茶葉 3個分
  10. サラダ油 60cc

作り方

  1. 1

    熱湯にティーパックを入れて紅茶液を抽出し、牛乳を入れて冷ましておく。

  2. 2

    卵白をハンドミキッサーで泡立てる。砂糖の半分量60gを、3回に分けて入れて泡立てる。最終的にはボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちてこないくらいに・・・。

  3. 3

    卵黄に砂糖60gを入れて、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ合わせる。冷ましておいたミルクティーと紅茶葉を入れる。ハンドミキサーで混ぜながら、サラダ油を少しずつ加えていく。

  4. 4

    振るった粉類○を3回に分けて入れる。ヘラでさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    メレンゲの3分の1を入れて、生地によく混ぜ合わせておく。

  6. 6

    残りのメレンゲは泡をなるべく潰さないように、大きく空気を入れながら、切るように混ぜる。

  7. 7

    シフォン型に流す。余熱無しの160℃50分くらい焼く。オーブンの種類によって焼き時間が多少異なります(^人^)

  8. 8

    最後の10分くらいは、写真のようにアルミホイルを切り抜き、被せて焦げないようにします。(あくまでも様子を見て判断)

  9. 9

    焼きあがったらすかさず、瓶のようなものに逆さに刺して、完全に冷ます。(うちは紹興酒の瓶を愛用しています)

  10. 10

    出来上がりです(。^_・)ノ

  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14

    紅茶の香りが良くて、ふわ~~~んとした柔らかさですヽ(*^^*)ノ

  15. 15

コツ・ポイント

ベーキングパウダーは消費期限内のものをご使用下さいませ(^人^)卵白はハンドミキサーでしっかり泡立てて下さいネ☆紅茶葉はやはり香り高いものをご使用いただくと、一味違います♪卵はLサイズを使用しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ