作り方
- 1
ひじきは水で戻して水気をきっておく。れんこんはうす切りにして酢水につけておく。にんじんは千切りにする。油揚げ横半分に切ってから4~5mm幅に切る。
- 2
フライパンを熱して油大1をひき、水気をきったれんこんを入れ炒める。油がまわったらにんじんを入れ炒める。→にんじん→油揚げの順に炒める。
- 3
2に○を入れ、煮汁が少なくなるまでいり煮する。出来上がり!
コツ・ポイント
炒める時は油がまわる程度で大丈夫です!(^^)!
蓋をして煮ないでください。出来上がっても蓋やラップはしないでください。れんこんがしんなりしてしまいます。完全に冷めてからラップをしてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480721