ガトーショコラ

そらのひかり
そらのひかり @cook_40034390

バレンタインやクリスマスに。ベーキングパウダーを使わずに卵の力で焼き上げるケーキです。材料数少なめで思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
中学時代から何度も焼いた大好きなケーキ。

ガトーショコラ

バレンタインやクリスマスに。ベーキングパウダーを使わずに卵の力で焼き上げるケーキです。材料数少なめで思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
中学時代から何度も焼いた大好きなケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 製菓用チョコレート 190g
  2. 無塩バター 150g
  3. 卵黄 4個分
  4. 卵白 4個分
  5. 砂糖 90g
  6. 薄力粉 50g
  7. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ☆型にオーブンシートを敷く。(側面も) ☆オーブンを200度に余熱しておく。 ☆チョコとバターを小さく砕き、一緒にして湯煎にかけて溶かしておく。

  2. 2

    卵黄はボールに入れ泡立て器でほぐし、砂糖の3分の2を少しずつ加え、滑らかなクリーム状にする。

  3. 3

    2の卵黄に湯煎で溶かしたチョコレートバターを加え、手早く混ぜる。

  4. 4

    3に薄力粉をふるいながら加え練らないように手早く混ぜる。

  5. 5

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。 7割ほどメレンゲになった時に2の残りの砂糖を加える。

  6. 6

    4の生地にメレンゲを半分くわえ混ぜ、残りのメレンゲも混ぜる。この時メレンゲの泡を消してしまわないようにゴムベラでさっくりと混ぜる。

  7. 7

    型に入れ、少し持ち上げて落とし、軽く空気を抜く。200度のオーブンで10分。その後180度に下げて25分焼く。

  8. 8

    焼けたかどうかは竹串をさしてチェック。
    生焼けの生地がついてこなければOK。
    型から外して冷まし、冷めたら粉砂糖を茶漉しでふるってかける。

コツ・ポイント

☆型にオーブンシートを敷く時、側面は2cmほど高くシートを切ってください。

☆このケーキは焼く時に型より高く焼けます。その後冷えたら少ししぼみます。

☆翌日になるとさらにおいしくなります。

☆焼き時間&温度はオーブンによって変わってくると思います。
ご家庭のオーブンに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらのひかり
そらのひかり @cook_40034390
に公開
ゆっくりペースで活動中。夫1人と娘2人と息子1人います。
もっと読む

似たレシピ