つやキラ☆冷やしうどん

メルモちゃん @cook_40034422
サッポロ一番の艶うどんを使った、さっぱり冷やしうどんデス。艶を楽しめる一品♫♬
このレシピの生い立ち
艶うどんを使ったレシピを考えていて、艶を生かしたものをと冷やしうどんにしてみました。大根おろしと生姜の組合せも絶妙です✿
作り方
- 1
艶うどんの特製つゆを器に入れお湯大さじ6杯で溶かし、だし醤油大さじ2杯を加えてつゆを作って冷やしておきます。だし醤油は手順5参照。
- 2
大根おろしをつくります。今回は1.5cm分使いましたがお好みで加減してください。フワフワ大根おろしのコツは手順6参照。
- 3
鍋にお湯を沸かし麺を茹でていきます。表示より1分長めで茹で、茹で上がったら冷水で締めます。
- 4
器に麺を盛り葱を散らし、大根おろしと摩り下ろした生姜を添えれば完成デス。
- 5
ウチで作っているだし醤油は空き瓶に昆布を入れ、醤油:みりん:砂糖:酒を3:2:1:1の割合で入れて作り置きしてます。ご参考まで。
- 6
はなまるマーケットでやってましたフワフワ大根おろしデス。
大根は縦半分に切り角から回しながらゆっくりやさしく。がポイントです。そうする事で大根の繊維が断ち切られつゆに散らすとフワッとキラキラ散ります。時間はかかりますが。。。
コツ・ポイント
以前は冷やしにはわさび派だったのですが、冷やしうどんに生姜の組合せが美味しかったのでお試しください。つゆの濃さは味見しながらお好みに加減してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481009