おろし冷やしうどん

IronBody @cook_40110222
この夏を大根おろしの手抜きうどんでのりきりませんか?
このレシピの生い立ち
CMで宣伝していたソーメンをうどんにアレンジしてみました。沖縄の夏でもアッサリ食べられる、「手抜き」うどんです。
おろし冷やしうどん
この夏を大根おろしの手抜きうどんでのりきりませんか?
このレシピの生い立ち
CMで宣伝していたソーメンをうどんにアレンジしてみました。沖縄の夏でもアッサリ食べられる、「手抜き」うどんです。
作り方
- 1
水にを出汁の素、塩、入れて溶かしておく。
- 2
出し汁に氷をいれて、千切りした大葉、大根おろし、オリーブオイル、塩を入れて混ぜる。
- 3
うどんを茹でて、水でよく洗い、氷を入れて数分ひやし、水を切ってお皿に盛る。
- 4
2のつゆをうどんの上にかけて完成。
- 5
つゆは濃いめの方が美味しいですね。味が薄ければ醤油を足しても美味しいですよ。
コツ・ポイント
うどんしっかり冷やした方が美味しいです。梅酢や唐辛子を振りかけてもおいしいと思います。アレンジして楽しんで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり冷やしうどん(すったてうどん) さっぱり冷やしうどん(すったてうどん)
さっぱりうどんを食べたい時ゎこれが1番❗️夏にピッタリなうどんでもあります。やみつき!お腹いっぱいでも箸がとまりません! coco&A -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421617