活力鍋で京芋の煮物

matsuko3
matsuko3 @cook_40026394

活力なべで京芋を煮ました。やわらか、ほくほく、でとってもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
活力鍋のレシピを少々アレンジしました。

活力鍋で京芋の煮物

活力なべで京芋を煮ました。やわらか、ほくほく、でとってもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
活力鍋のレシピを少々アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 京芋里芋でもok) 京芋なら1本 里芋なら5~6個
  2. ゆず(フリーズ) 適量
  3. ★だし汁 1カップ
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★薄口しょうゆ 大さじ1
  6. ●濃い口しょうゆ 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    京芋または里芋の皮をむく。

  2. 2

    活力鍋に★の調味料と1の芋を入れて活力をかける。
    強火でおもりが勢いよく振り始めたら弱火で1分

  3. 3

    内圧ピンがおりたら、ふたをあけ●の調味料とふりーずゆずを入れて中火で一煮たちさせて出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋でもできると思いますし、普通の鍋なら時間を少しかければできるのではないでしょうか?
ゆずの香りがとってもいい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsuko3
matsuko3 @cook_40026394
に公開
●兼業主婦
もっと読む

似たレシピ