
インゲンとマッシュルームのパスタ

麺を茹でるお湯が沸いてから10分くらいでできちゃいます。ニンニクをたっぷり入れると美味しいので、休日にどうぞ!
写真は後日追加します。
このレシピの生い立ち
いつも行く近所のパスタ屋さんの大好きなメニュー。好きすぎて私が毎週行きたがるので、姉が家で作れるようにレシピを考えてくれました。
インゲンとマッシュルームのパスタ
麺を茹でるお湯が沸いてから10分くらいでできちゃいます。ニンニクをたっぷり入れると美味しいので、休日にどうぞ!
写真は後日追加します。
このレシピの生い立ち
いつも行く近所のパスタ屋さんの大好きなメニュー。好きすぎて私が毎週行きたがるので、姉が家で作れるようにレシピを考えてくれました。
作り方
- 1
大きめのお鍋にたっぷりお湯を沸かします。少しお塩を入れて麺を茹で始めます。残り:10分
- 2
インゲンを半分に切るなどして食べやすい大きさにします。(他の野菜を使う際も一口大に切っておきます)ざるに入れてパスタを茹でているお鍋に入れて火を通します。残り:8分
- 3
アンチョビは大きめのみじん切り、ベーコンは一口サイズに細長く切ります。ニンニクもみじん切りにしますが、はじめからみじん切りにされオリーブオイルに漬けられている瓶詰使うとより楽ちんです。軽くお湯に通した野菜をお鍋からあげておきます。残り:6分
- 4
フライパンに軽くオリーブオイルを敷き、ニンニクとベーコン・アンチョビを炒めます。マッシュルームとインゲンも加えます。残り:5分
- 5
顆粒コンソメ・塩・胡椒でお好みに味付けをします。残り:4分
- 6
少し硬めの状態でパスタをあげて、フライパンに投入。茹で汁と調味料で味を調えます。残り:1分
- 7
お皿に盛って、いただきます★
コツ・ポイント
インゲンは冷凍でOK、マッシュルームは缶詰で。翌日は余った材料+キャベツをそのままお鍋に投入、コンソメを入れてスープにする というのが姉のお勧めでした。
アスパラガスやキャベツ、ブロッコリーなど他の野菜を加えてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
マッシュルームとアンチョビのパスタ マッシュルームとアンチョビのパスタ
アンチョビの塩気とコクが溶け出したオリーブオイルに、ニンニクの香りとマッシュルームの旨味が重なったソースで、シンプルですがとても満足度のパスタです。 movinow -
-
-
-
ゼンブヌードルで!にんにく醤油パスタ ゼンブヌードルで!にんにく醤油パスタ
話題のお豆の麺を使って和風ペペロンチーノなパスタを。シンプルだけど、たっぷりめのニンニクでパンチがあります。 まんまるらあて -
-
-
-
-
その他のレシピ