インゲンとマッシュルームのパスタ-レシピのメイン写真

インゲンとマッシュルームのパスタ

chatbleu
chatbleu @cook_40034559

麺を茹でるお湯が沸いてから10分くらいでできちゃいます。ニンニクをたっぷり入れると美味しいので、休日にどうぞ!

写真は後日追加します。
このレシピの生い立ち
いつも行く近所のパスタ屋さんの大好きなメニュー。好きすぎて私が毎週行きたがるので、姉が家で作れるようにレシピを考えてくれました。

インゲンとマッシュルームのパスタ

麺を茹でるお湯が沸いてから10分くらいでできちゃいます。ニンニクをたっぷり入れると美味しいので、休日にどうぞ!

写真は後日追加します。
このレシピの生い立ち
いつも行く近所のパスタ屋さんの大好きなメニュー。好きすぎて私が毎週行きたがるので、姉が家で作れるようにレシピを考えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 麺パスタ ひとり分
  2. インゲン ひとつかみくらい(多めの方がおいしいです)
  3. マッシュルーム 小さめの缶半分くらい
  4. ベーコン 2枚
  5. アンチョビ 2枚
  6. ニンニク お好みで(いっぱい入れるのがお勧め)
  7. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    大きめのお鍋にたっぷりお湯を沸かします。少しお塩を入れて麺を茹で始めます。残り:10分

  2. 2

    インゲンを半分に切るなどして食べやすい大きさにします。(他の野菜を使う際も一口大に切っておきます)ざるに入れてパスタを茹でているお鍋に入れて火を通します。残り:8分

  3. 3

    アンチョビは大きめのみじん切り、ベーコンは一口サイズに細長く切ります。ニンニクもみじん切りにしますが、はじめからみじん切りにされオリーブオイルに漬けられている瓶詰使うとより楽ちんです。軽くお湯に通した野菜をお鍋からあげておきます。残り:6分

  4. 4

    フライパンに軽くオリーブオイルを敷き、ニンニクとベーコン・アンチョビを炒めます。マッシュルームとインゲンも加えます。残り:5分

  5. 5

    顆粒コンソメ・塩・胡椒でお好みに味付けをします。残り:4分

  6. 6

    少し硬めの状態でパスタをあげて、フライパンに投入。茹で汁と調味料で味を調えます。残り:1分

  7. 7

    お皿に盛って、いただきます★

コツ・ポイント

インゲンは冷凍でOK、マッシュルームは缶詰で。翌日は余った材料+キャベツをそのままお鍋に投入、コンソメを入れてスープにする というのが姉のお勧めでした。
アスパラガスやキャベツ、ブロッコリーなど他の野菜を加えてもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chatbleu
chatbleu @cook_40034559
に公開
「お料理できません」で20年強生きてきたけど、そろそろまともに食べ物作れるようになりたいなぁ。きっと慣れですよね。慣れ☆良い奥さんにはなれそうもないのでお料理は自己満足。けど、誰かのために作るお料理は楽しいし、誰かと食べる食事はおいしい。「誰か」にもそう思ってもらえるように頑張ります^^
もっと読む

似たレシピ