ガトーショコラクラシック。

こばやんちゃん
こばやんちゃん @cook_40034761

定番ガトーショコラを小さく、食べやすく、プレゼントしやすく。
アーモンドプードル入りでチョコの重さを感じさせない軽さになっています。
このレシピの生い立ち
藤野真紀子先生の『私の好きなお菓子』のミニガトーショコラのアレンジです。
分量を少なくし、作りやすくしました。

ガトーショコラクラシック。

定番ガトーショコラを小さく、食べやすく、プレゼントしやすく。
アーモンドプードル入りでチョコの重さを感じさせない軽さになっています。
このレシピの生い立ち
藤野真紀子先生の『私の好きなお菓子』のミニガトーショコラのアレンジです。
分量を少なくし、作りやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド型(3.5×7×3センチ)7~8個分
  1. チョコレート 65g
  2. 無塩バター 50g
  3. ココアパウダー 20g
  4. 卵黄 2個分
  5. グラニュー糖 10g
  6. 生クリーム 大さじ1
  7. ○メレンゲ○
  8. 卵白 2個分
  9. ○グラニュー糖 65g
  10. ○塩 ひとつまみ
  11. アーモンドプードル 25g
  12. 薄力粉 15g
  13. ココアパウダー 15g
  14. チョコリキュール あれば小さじ2
  15. クックパー 型にあわせて

作り方

  1. 1

    小鍋に▲の材料を入れて、弱火にかけ、しっかりとかす。(チョコレートは刻んでおくとよい。)鍋の下に濡れたふきんなどを敷き、粗熱を取っておく。
    大きいボウルに卵黄にグラニュー糖を加え、泡立て器でマヨネーズ状になるまでまぜる。

  2. 2

    1の大きめのボウルに▲を溶かして、粗熱をとったものを、あればここでチョコリキュール、生クリームを加える。泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    小さめのボウルに○の卵白を入れ、メレンゲを作る。途中で○のグラニュー糖と塩をあわせたものを加えて、つのがしっかり立ち、ツヤがでるまでしっかりあわ立ててメレンゲを作る。
    オーブンを180度に予熱する。(ガスの場合は170度)

  4. 4

    2のボウルに3のメレンゲを半分加え、ゴムベラで混ぜ合わせ、ふるったアーモンドプードルも加える。

  5. 5

    残りのメレンゲの半分を加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。
    そこへ★を合わせてふるいながら加える。
    さらに残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜる。

  6. 6

    クックパーを敷いた型の9分目まで生地を入れ、15分焼く。
    熱いうちに型から外して、粗熱を取る。
    (ガスは12分)

コツ・ポイント

香りをより引き立てるために、チョコリキュールを入れました。
クックパーを敷くことで簡単に型から外れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばやんちゃん
こばやんちゃん @cook_40034761
に公開
お家でおいしいご飯をめざして、日々奮闘中!! のんびり更新、3児の母です。
もっと読む

似たレシピ