キムチ鍋のしめはやっぱり雑炊♪

魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272

この雑炊が食べたいがために、娘は「キムチ鍋」をリクエストします♪
このレシピの生い立ち
鍋料理のしめは、やっぱり雑炊ですよね!!
キムチ鍋のあとは、辛すぎるかな??と思っていたのですが、意外にも娘に大好評でした。具材から出るほどよい出汁が効いて、なんともいえない、おいしい雑炊の出来上がりです☆

キムチ鍋のしめはやっぱり雑炊♪

この雑炊が食べたいがために、娘は「キムチ鍋」をリクエストします♪
このレシピの生い立ち
鍋料理のしめは、やっぱり雑炊ですよね!!
キムチ鍋のあとは、辛すぎるかな??と思っていたのですが、意外にも娘に大好評でした。具材から出るほどよい出汁が効いて、なんともいえない、おいしい雑炊の出来上がりです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 2膳
  2. キムチ鍋の残り 適量
  3. 三つ葉 少々
  4. たまご 1~2個

作り方

  1. 1

    キムチ鍋の残りに、ご飯2膳を入れる。

    キムチ鍋の残りは、野菜を箸などで小さく砕いておく。

    しばらく煮込む。
    (2~3分)

  2. 2

    あらかじめ溶いておいたたまごを、鍋に入れる。

  3. 3

    煮立ったら火を止め、ふたをして3分ほど蒸らす。

  4. 4

    ふたを開けて出来上がり!!

  5. 5

    好みで、三つ葉・刻みねぎ・刻み海苔などを添えてどうぞ!!

コツ・ポイント

キムチが辛い場合は、たまごを2個入れてください。鍋の残りの具材は、細かく砕けばおじやのような感じになるし、気になる場合は、ざるでこして使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272
に公開
中学生の娘がいるワーキングマザーです。忙しい毎日、簡単でおいしい料理の作り方を追求しています。テーマは「手抜き料理&作り置きできる料理!」目標は30分以内☆
もっと読む

似たレシピ