オレンジ(柚子)☆ブラウニー

P子ママ
P子ママ @cook_40034793

 柑橘とチョコの組み合わせが大好き♪お酒を使えば大人向けにも。
このレシピの生い立ち
 チョコと柑橘の組み合わせが大好き♪作ってみてあまりにも美味しかったほろけえさんとstrawberry苺さんのブラウニーのレシピを参考に、考えてみました。

オレンジ(柚子)☆ブラウニー

 柑橘とチョコの組み合わせが大好き♪お酒を使えば大人向けにも。
このレシピの生い立ち
 チョコと柑橘の組み合わせが大好き♪作ってみてあまりにも美味しかったほろけえさんとstrawberry苺さんのブラウニーのレシピを参考に、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ角位
  1. ブラックチョコレート(普通の板チョコ) 40g
  2. 薄力粉 100g
  3. 無糖ココア 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 無塩バター 70g
  6. 砂糖 60g
  7. 2個
  8. マーマレード(または柚子ジャム 50~80g
  9. 仕上げ用ブラックチョコレート(普通の板チョコ 1枚
  10. マーマレード柚子ジャム)またはオレンジキュラソーなど 適量

作り方

  1. 1

    チョコレート40gは刻んで湯煎にかけて溶かしておく。

  2. 2

    薄力粉、ココア、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。(できれば2回。)

  3. 3

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加えながらさらに混ぜる。

  5. 5

    1の溶かしたチョコレートを加えてさらに混ぜ、2の粉類を入れたらゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型などに生地の半量を流しいれる。(私は角型がないのでバットに紙を敷いて焼いています。)

  7. 7

    マーマレードまたは柚子ジャムを全体にたっぷり乗せ、その上から残りの生地を乗せる。

  8. 8

    190度に予熱したオーブンで25分焼く。

  9. 9

    焼きあがったらすぐに同量の熱湯でのばしたマーマレード(柚子ジャム)をはけで塗る。お酒の好きな方ならオレンジキュラソーなどでも。

  10. 10

    その上に小さく砕いた明治ブラックチョコレートを乗せてオーブンに戻し、余熱でチョコレートを溶かす。

  11. 11

    チョコレートがとけたらへらなどでむらなくのばし、冷めたら適当な大きさに切り分けて出来上がり。

コツ・ポイント

 ミルクチョコレートでもできますが、甘すぎないブラックの方がオススメです。オーブンの温度、焼き時間はお手持ちのオーブンに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P子ママ
P子ママ @cook_40034793
に公開
 富士山を眺めて暮らしています。現在コメント欄閉じています。ご不便おかけしてすみません。つくれぽのお礼にも伺えなくて申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます♪ドジの会会員No.11。ハードボイルドパン倶楽部会員№12。ドーナツを愛する会会員№1。
もっと読む

似たレシピ