あっさり!簡単!レタスポテトサラダ

いちごゼリイ
いちごゼリイ @cook_40034896

普通のポテトサラダだとパサパサする。でも、あまりマヨネーズは使いたくない・・・そういうときレタスを入れるだけでマヨネーズ少なめでもシャキシャキしてとても食べやすくておいしい♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダってマヨネーズたっぷりだとしっとりしておいしいんだけどカロリーが↑。そう思ってマヨネーズ少な目にするとパサパサする。なんかいい手はないものかと考えたところ、レタスを入れました。そうするとマヨネーズが少なくてもなぜかしっとりして、おいしい。ぜひお試しあれ~♪

あっさり!簡単!レタスポテトサラダ

普通のポテトサラダだとパサパサする。でも、あまりマヨネーズは使いたくない・・・そういうときレタスを入れるだけでマヨネーズ少なめでもシャキシャキしてとても食べやすくておいしい♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダってマヨネーズたっぷりだとしっとりしておいしいんだけどカロリーが↑。そう思ってマヨネーズ少な目にするとパサパサする。なんかいい手はないものかと考えたところ、レタスを入れました。そうするとマヨネーズが少なくてもなぜかしっとりして、おいしい。ぜひお試しあれ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個(今回は皮むき350gでした)
  2. レタス 2枚程度
  3. ハム 3枚
  4. きゅうり 1/2本
  5. 人参 50g
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋に1cmの半月切りにしたじゃがいもと縦4等分にした人参を一緒に入れ、水をひたひたになるくらい注ぎ、火にかける。沸騰したら弱火~中火にし、やわらかくなるまで煮る。

  2. 2

    1の人参を取り出し、鍋のふたを利用し湯切りする。その鍋を再び火にかけ、粉が吹くまで水分を飛ばす。じゃがいもが熱いうちにマッシャー等でつぶし、冷ます。取り出した人参は3mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    きゅうりは薄めの輪切りにし塩少々(分量外)を振りしんなりした後流水で洗い、水気を絞っておく。ハム、レタスは短冊に切っておく。2のじゃがいもが冷めたらボールにすべての材料を入れておく。

  4. 4

    食べる直前にマヨネーズ、塩・こしょうをし、スプーン等で底からざっくりと混ぜる。出来上がり!

コツ・ポイント

必ず食べる直前に和えてください。レタスのしゃきしゃき感が保てます。マヨネーズはお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごゼリイ
いちごゼリイ @cook_40034896
に公開
4歳と3歳の男の子の母です。育児に大忙しで~す!
もっと読む

似たレシピ