サンドイッチパン(^u^)
サンドイッチにして焼いてみました
このレシピの生い立ち
食パンを作ってサンドイッチを作るのが面倒だったので・・。
作り方
- 1
パン生地をこね、綴じ目をしっかり閉じる
1次発酵 30度で1時間
- 2
ベンチタイム
2等分してガス抜きしまるめ、15分程度やすませる - 3
生地を型よりひとまわり小さく伸ばし、
具を混ぜ合わせた具をのせ、同じように伸ばした生地をのせる - 4
2次発酵
30から40度で40分 - 5
表面に霧吹きして、200度のオーブンで15分焼く
- 6
冷めたら好みの大きさにカットする
コツ・ポイント
わが家では、ハーフ&ハーフやクォーターにして一度にいろんな具を楽しんでます
朝ごはんにいいですよ(^-^)
似たレシピ
-
-
-
簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン 簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン
冷めてもふわふわサンドイッチパン✨餅粉が入ってるので腹持ちがいいです。夜にパンがないなーと思い立ってからでも作れます nasette -
-
バレンタインに♡ハートパンサンドイッチ バレンタインに♡ハートパンサンドイッチ
バレンタイン、でも甘いものが苦手な方には手作りのサンドイッチはいかが?薄め小さめなので軽いおやつにも♡ yoko♡cafe -
-
-
-
-
-
HBでサンドイッチに合うハーブパン HBでサンドイッチに合うハーブパン
オリーブオイルと乾燥ハーブ、全粒粉を入れて焼きあげました。サンドイッチにすると抜群の美味しさです。朝食のパンにピッタリ♪ ここゆら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483136