菓:”にんじんそのまま寒天ゼリー♪”

Minsber @cook_40029342
栄養取ってます~って言うゼリーを食べたかったので。
このレシピの生い立ち
栄養とってます~!って言うゼリーを食べたかったので。
菓:”にんじんそのまま寒天ゼリー♪”
栄養取ってます~って言うゼリーを食べたかったので。
このレシピの生い立ち
栄養とってます~!って言うゼリーを食べたかったので。
作り方
- 1
にんじんを生のまますりおろす。
- 2
鍋に水と粉寒天を入れ、煮溶かす。 沸騰してから、2分程火にかける。火を止め、ジュースを入れ、冷ます。水でぬらした型に液体をそっと流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて、出来上がり☆
- 3
夏みかんの皮容器で♪手土産にいかがですか?
コツ・ポイント
にんじんはレンジでチンすると、もっと甘くなるかも知れません。今度やってみます。お砂糖は入ってませんが、野菜ジュースの甘さで十分甘いです。
似たレシピ
-
-
-
ハニーキャロットレモンの寒天ゼリー♪ ハニーキャロットレモンの寒天ゼリー♪
とっても綺麗なオレンジ色の人参ゼリー♪緑黄色野菜が摂取できる食べる寒天ゼリーです!人参の食感もいいですよ(*^.^*) まっちー食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483335