キャラ ライオンの薄焼き卵

もんまりきん
もんまりきん @cook_40034586

毎日同じご飯を作ってて飽きたので、身近にあった小物を真似て作ってみました。

お弁当などにも使えると思います♪
このレシピの生い立ち
毎日単調にご飯を作ってたら飽きてしまって、もう少し華やかな食卓に出来ないかなと思って作って見ました♪

キャラ ライオンの薄焼き卵

毎日同じご飯を作ってて飽きたので、身近にあった小物を真似て作ってみました。

お弁当などにも使えると思います♪
このレシピの生い立ち
毎日単調にご飯を作ってたら飽きてしまって、もう少し華やかな食卓に出来ないかなと思って作って見ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵 1個
  2. 卵黄 1個分
  3. 卵白 1個分
  4. 海苔 少し

作り方

  1. 1

    全卵、黄身、白身をそれぞれフライパンで薄く焼く。(味付けは好みに応じて。私は薄塩味にしてます。)

  2. 2

    キッチンバサミで海苔を切る。
    目、鼻、口のパーツ。

  3. 3

    キッチンバサミで全卵、黄身、白身の薄焼き卵をそれぞれ切る。
    全卵→顔、耳
    黄身→タテガミ
    白身→鼻

  4. 4

    耳のパーツを左右から折り曲げて、写真のように3つ折りにする。

  5. 5

    タテガミ→耳→顔→鼻→海苔の順番で組み立てて完成♪

  6. 6

    私はバターで片面を焼いたはんぺんの上に飾って食卓に出しました☆

  7. 7

    ちなみに私が真似した小物は、この小物入れです♪
    似てます???(笑)

  8. 8

    同じような要領で、スライスチーズで顔を作り、スライスチーズ(ゴーダ)で耳を、海苔で目と口を作り、カニカマでホッペを作って、トロをハンバーグの上に載せてみました♪毎日のご飯作りが楽しくなってきました(笑)

  9. 9

    お母さんのお弁当を作りました☆

コツ・ポイント

海苔の目と鼻を横に広く配置するとより可愛い(幼い)顔になるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんまりきん
もんまりきん @cook_40034586
に公開
料理は大好きです♪
もっと読む

似たレシピ