簡単だけどハートハートハートのお弁当♪

ひろつま
ひろつま @cook_40034724

バレンタイン用のお弁当ですけどお子様にも喜ばれるかな?結婚記念日にもいいかも。ハートの抜き型が大小2種類あれば楽チンです。ふたを開けたときの笑顔が見えるみたい。
このレシピの生い立ち
チョコも手抜きで生チョコ作ったのですが、インパクトのある笑えるものにしようかと。うちは夕食分もお弁当なんですが、おにぎりもハートにするつもり。笑っていただきましょ~~~

簡単だけどハートハートハートのお弁当♪

バレンタイン用のお弁当ですけどお子様にも喜ばれるかな?結婚記念日にもいいかも。ハートの抜き型が大小2種類あれば楽チンです。ふたを開けたときの笑顔が見えるみたい。
このレシピの生い立ち
チョコも手抜きで生チョコ作ったのですが、インパクトのある笑えるものにしようかと。うちは夕食分もお弁当なんですが、おにぎりもハートにするつもり。笑っていただきましょ~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハンバーグ 市販の種でもOK1個分
  2. たまご 2個
  3. ちくわ 半分
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ジャガイモ 1個
  6. お魚ソーセージ 3cm
  7. にんじん 太いもの2cm
  8. コンソメ 少々
  9. パン粉 少々
  10. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ハンバーグの種を大きい抜き型で抜き、フライパンで焼き目をつける。その後レンジで中まで加熱。取り出して肉汁を切り冷ましておく。スライスチーズを小さい型で抜き乗せる

  2. 2

    にんじんを5ミリ厚さに切り、切れた枚数分だけ型抜きする。飾り用なので大きくても小さくてもOK

  3. 3

    卵2個を割りほぐしコンソメで味付けする。フライパンで厚焼き玉子を作る。必ず両面焼きしないと型抜きの時崩れます。焼けたら型抜きして冷ます。

  4. 4

    かごちゃーさんのハートちくわを作る。これ簡単で可愛い~

  5. 5

    ジャガイモを皮をむきレンジでつぶせる程度まで加熱。取り出したらスプーンなどでつぶし少量のマヨネーズと塩コショウで味付け。型に入れたら押さえつけてそのまま両面に少量のパン粉を付けて、型に入れたままフライパンで焼く。

  6. 6

    にんじんをあちらこちらに散らせて完了!

コツ・ポイント

主人が甘いものが苦手なんで「だったら笑えるお弁当にしよう」とはっちゃけました。開けたときにまわりに人がいたら面白そうですよね。特に難しい物はないと思います。ハンバーグの種もひき肉さえあれば、香辛料とパン粉だけで作っても大丈夫。お弁当用の小ぶりなものですからね。段取り考えて作れば30分程度です。ご飯は当日の朝にハート型で作ってふりかけをかけるつもりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろつま
ひろつま @cook_40034724
に公開
お料理大好き。エスニック、中華、イタリアン、和食と日々研究の毎日です。
もっと読む

似たレシピ