小麦粉を使わないチョコレートケーキ

よっつん
よっつん @cook_40020114

小麦粉を使わないのでチョコレートの味が強いです。小さく作ることをお勧めします。
このレシピの生い立ち
某ケーキ屋さんのレシピを簡単にアレンジしました。

小麦粉を使わないチョコレートケーキ

小麦粉を使わないのでチョコレートの味が強いです。小さく作ることをお勧めします。
このレシピの生い立ち
某ケーキ屋さんのレシピを簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 200g
  2. ココア 40g
  3. バター 100g
  4. 3個
  5. 砂糖 100g
  6. 好みの洋酒 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに板チョコ・バターを入れて湯せんにかけ、滑らかに溶かす。

  2. 2

    ココアを加え、コムべらで静かに丁寧に混ぜる。
    そのまま温めておく。

  3. 3

    別のボウルで卵と砂糖をスポンジを作る要領で泡立てる。

  4. 4

    しっかり泡立ったら、(2)を少しずつ流し込みながら混ぜ合わせる。
    泡が消えるのを恐れずに、かなりしっかり混ぜる。

  5. 5

    マドレーヌなどの型に流し入れ、170~180度で約8分焼成。
    焼きすぎに注意。

  6. 6

    オーブンから出し、ラムやブランデーなど好みの洋酒をハケで表面に塗る。
    乾燥防止にもなる。

コツ・ポイント

コツは特にありません。
あんまり簡単で、途中の写真を撮るのを忘れてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっつん
よっつん @cook_40020114
に公開
甘いの大好き。オーブンはコンベックのガスオーブンを使用、20年来の付き合い。
もっと読む

似たレシピ